
\毎週金曜日17時更新/
林先生おはようございます。まだまだ下がりそうなら一旦売却する方がよいでしょうか?このまま暫く様子見の方が賢明でしょうか?よろしくお願い致します。林先生マイナスになりそうです。一旦引き上げがよいでしょうか?すみません、よろしくお願い致します。
質問日:2025/04/07 ジャンル:株式投資現在、損失が出てます。資金量は200万円です、ベストな対処法を教えてください。 現物 ルネサス(6723) 株数400 買値2238円 損失23万円 東電(9501)株数200 買値441円 損失 6千円 信用(買い) ルネサス 株数300 買値1892円 損失7万 ルネサス 株数400 買値2128円 損失19万円 日立(6501)株数100 買値3266円 損失2万円 日立 300株数 買値3610円 損失17万円 信用(売り) ルネサス 株数1000 売値1636円 損失2万円 信用買分を処分して損切をしました。、現物と信用売りを残しましたがこれもどう対処するのか思案してます。今後のために、このような状態ではどう対処するのか、そして事後どう考えていたらいいのか、教えていただければと思います。今後の取引に踏襲していきたいと考えます。よろしくお願いいたします。
質問日:2025/04/07 ジャンル:株式投資先生成長株は、プライムスタンダードグロースで言えば、現状はプライムなんでしょうかね?バリュー株よりもグロース株なんでしょうか?最近グロースは冴えませんけど株価安いので言えば、グロース?ゲームチェンジ銘柄(テンバガー)を見つけるのには、米株でなくても日本株で見つかりますか?
質問日:2025/04/07 ジャンル:株式投資林先生、株式投資は、一昨年の11月から始めましたが、あまり成果が上がらず投資部に入部いたしました。 そろそろ空売りにチャレンジしたいと思うのですが、売り銘柄と売るタイミングがわかりません。システムを見てもイマイチよくわかりません。予告動画で見たのとは、少しシステムのイメージが異なる気がしております。私の理解度が低いせいかもしれませんが、なにとぞご教授のほどよろしくお願いいたします。
質問日:2025/04/07 ジャンル:株式投資林先生,株価の暴落が来てしまいました。講習が進まず焦っています。大きな下落チャンスなので、空売りしてみたいのですが、カテゴリーはまだ9が完了したのみで、空売りの講習はまだまだ先です。まだゴールドの講習にも至っていません。私の講習ペースで、このチャンスを掴むことができるのでしょうか?所有している投資信託ですが、ひふみプラス、ひふみワールド、レオスひふみ100、SBI小型成長株です。ここに来て50万円ほど目減りしました。慌てて売却中です。売却後は金現物を田中貴金属で購入します。また、月々10万円積立中のキャピタル・インターナショナル世界株式ファンドの半分5万円も金積立にするつもりです。金ETF:金の果実も購入して行くつもりです。その他、米ドル建債権も約3,000万円所有:格付が良いものです。配当は4.5〜5.75です。これはそのまま所有して、配当金で生活資金の余裕として使うつもりで、5年ほどそうしてきました。先生のご見解はいかがでしょうか。よろしくお願いします。
質問日:2025/04/07 ジャンル:株式投資林様 、4/5 今日の気づきで早速下落基調との事ですね。 今の持株は一旦、手仕舞いした方がいいでしょうか?下記の銘柄を保有しています。1417 ミライトワン6768 タムラ3660 アイスタイル2750 石光商事お忙しいと思いますがアドバイスいただければ幸いです。
質問日:2025/04/07 ジャンル:株式投資いつも楽しく勉強させていただいております エヌビデアを115で少し持っております。どうすれば宜しいでしょうか?
質問日:2025/04/07 ジャンル:株式投資CFDはIG証券と楽天証券には断られました。昨日サクソンバンク証券に打診しました。サクソンバンク証券には口座を開設しています。今日はまだ返事が有りません。私がずっと気にしているのがこれから林先生について行けるだけの資金がどれほど必要かです。私は楽天証券に10銘柄位の株を持っていました。多くは金鉱株です。先日の米国株の暴落に驚き全部売却しました。このお金を自分の銀行口座に入れます。およそ300万円に成ります。私は77歳で仕事をしています。年金が月に75000円程度と会社から手取り23万円が定期収入です。定期の収入で生活は続けていけます。この300万円をどんな割合で金(ゴールド)に変えればいいですか。
質問日:2025/04/07 ジャンル:株式投資お世話になります。現在,米国個別株式、米国金鉱山株、国内投資信託に投資しています。金曜日までの下落で米国株式が20パーセントマイナスとなり動揺しました。[以下質問です]1 林先生は株式の売却を推奨しましたが、現時点で利益の出ている銘柄も損失の銘柄も全て売却するのが望ましいかご教示ください。また一部のみ売却の場合どのくらいの株式を残すべきかご教示ください。2 売却は少し価格が戻ったところで行いたいと思っていますが、即売却した方が良いのかご教示ください。以上よろしくお願いいたします。
質問日:2025/04/06 ジャンル:株式投資各種の移動平均線の組み合わせとその利用法2良く耳にするのですがチャートの形が良いと言うのはどの様なことですか3昨年の12月頃から耳にするのですが年末ラリーとか反動ラリーという現象は何でしょうか
質問日:2025/04/06 ジャンル:株式投資林先生、私は、米国株の投資情報サービスに何個か入り、殆ど投資は米国株です。これからの時代は、かなりの円安になる…と、教えられてドル主体の米国株の方が、良いと言うことでポートフォリオを組んでいます。先生のお話しを聞いて、今後の投資環境の行く末が、恐ろしくなり、昨夜5日全てのポートフォリオの中身を成り行きの売りで、損切りボタンをを押していったのですが…。少し迷っています。(まだ日曜日なので実行にはなっていません。)損切りの仕方がこれで…今の時点で一律でいいのか…分からないのです。先生に一つ一つの企業をお伝えするのは、ご指導の範囲を超えてることは、重々承知してますが…たくさんの方々をご指導されている先生にすみませんが少しだけお読み下さいませ。今、悩んでいることとして、おおまかなこととして、ご助言していただけるなら、有り難いです…。分散投資をしていまして、(先生は分散投資は駄目だとおっしゃっていました💦)今までは、ゴールドのETFや、一部の金鉱株等はプラスでもあります。ウォルマート、コストコ、マクドナルドその他、AGGや、中長期の国債、アッヴィなどの医療関係、UNH等のヘルスケア、エネルギー関係や保険、金融マグニフィセントセブン、AI関係、ソフトウェア、半導体や防衛関、…等そういった銘柄ですが、銘柄によっては、4日にドカンと下がり、初めて数十万円の含み損になり、これからもどんどん下がるのでは…と、😱恐怖に…。パニクって、全てのボタンを押し、損切りしようとしたのですが、こんなに慌ててするものなのか…ポートフォリオの中身は、特定口座の方が、全体の3分の2で多いので、そちらだけ損切りして、あとニーサは、もう少し様子見してからのほうが良いのか…今、恐怖心ばかりなのですが、「投資は冷静に…パニクってはいけない」とも教えられているのですが、全て投げ売りみたいになって良いのか…すごく迷っています。自分としては、老後資金の大半を投じてるので、不安です。何卒宜しくお願い申し上げます。
質問日:2025/04/06 ジャンル:株式投資先物の自動取引もとても興味あります。詳しい事を教えて下さい。実は、2ヶ月位前から、原油の先物を楽天証券で最小ロット(証拠金5000~50000)からスタートして、増やしていくのを学んで、実践しております。+30000万円です。チャートテクニカルのみの判断です。暴落の前日に利確しました。7口でした。
質問日:2025/04/06 ジャンル:株式投資みんな売って金だけにしたら 株式相場の事 そのほかのことお尋ねできなくなりますよね。まだ土曜日曜日だったので 行動を起こして居ませんが 前買った株は短期で戻るでしょうか?先生は暴落した時も儲かるんだよと言っておられましたね!私は出来ないとしても 其のやり方 考え方はどの様にした方がいいんですか?お尋ねいたします。
質問日:2025/04/06 ジャンル:株式投資林先生、コード8630のSOMPOホールディングスも50日平均移動線を割り込みました。2015年から2021年はおおよそ株価1000円から1500円で動いているので1500円までの暴落が期待できると思うのですが如何でしょうか? 私は4400円の指値売りを入れたいと考えています。
質問日:2025/04/06 ジャンル:株式投資林先生に質問です。本日の19時からの緊急セミナーでは、アメリカの株の暴落について詳しく説明していただきましたが、日本株もそれと同じ動きをすると言うことでしょうか?日本株について触れていなかったので。投資部で売買最適銘柄で出てくるものは日本株だと思うのですが、日本株がどうなるか知りたいです。今アメリカも日本もかなり下落しており、既に大暴落が始まっているかのように思うのですが、このままどんどん下がっていくのでしょうか?今現在信用買いでかなりの損失があるので、どうしたら良いかと思い、お伺いしたいです。よろしくお願い致します。
質問日:2025/04/06 ジャンル:株式投資林先生、こんばんは。株の場合は8%で損切りすることがわかりましたが、金・プラチナでも8%の損がでたら売るべきですか?
質問日:2025/04/08 ジャンル:金お世話になっております。金のETF1540を買い始めていますが、暴落?しています。このまま買い進めて良いのでしょうか。
質問日:2025/04/08 ジャンル:金林先生こんばんは。いつも貴重な動画をありがとうございます。インスタグラムで先生にお会いでき本当に感謝させて頂いております。先日SONY生命保険のダウで資産が増減する保険を全て解約をいたしました。その解約金でインゴットを購入しようと思っていたところ本日かなり下がっていました。この下落はどう考えれば良いのでしょうか?トランプ大統領の発言に関連しているのでしょうか?まだまだ下がると考えて良いのでしょうか?後、コストコで日本マテリアルのインゴットが買えるのですが大丈夫でしょうか?(まだ金の2が済んだところです。)どうぞよろしくお願いいたします。
質問日:2025/04/08 ジャンル:金林 様お世話になっております。先週、株の損切りをしました。金の果実は、どこまで下がると予想されますか。高値掴みをしてしまい、13,391円で100株持っています。こちらも、他の株同様、損切りが必要になるのでしょうか。それとも、林先生が、予測される金額まで下がった時点で買い増しするのがよいでしょうか。予算は、あと150万程ですが、地金購入含め、今後の対応について、アドバイスお願い致します。
質問日:2025/04/08 ジャンル:金こんばんは。早々の返信感謝いたします。寝かせておくだけの100万をまず投資しようと考えているのですが、地金だと75万で1回だけの購入になります。金の果実だと10単位を1ケ月ごとに6〜7回の購入になります。どのようなやり方が得策でしょうか?あと今年の1月から息子に任せて選んでもらった銘柄に毎月5万投資しているのですが、マイナスとなっています。長い目でみて複利だから必ず大きくなると、気にせず続けるつもりでしたが、その後林先生と出会ったものですから、投資先を今のうちに変えた方がよいのではないかと思うのですが如何でしょうか?
質問日:2025/04/08 ジャンル:金最近金を買い増し購入してましたがかなり下がってまして、円高になるので今は買わない方が良いでしょうか?
質問日:2025/04/08 ジャンル:金金の相場(日足、月足とかまた50日移動平均線とか)はどこで見れば?(今は少額なれど投信等解約して金投資への第二弾準備中)金は何もかもが初めてです。宜しくお願いします。
質問日:2025/04/08 ジャンル:金コロナのあとトランプ関税のせいで、ジャンク債金利が上がり、日経225は三万円を下りました。S&P500も下がったので恐怖指数が上がってくる。トランプ関税がなくなるまでS&P500も日経225も下がると思いました。株価暴落前の低迷に向かっているのでトランプ関税で恐怖指数が80%〜90%に行くのではないですか?債権カバー率がいい、ネット証券がかなり有力である。SBI証券に加入しているけど大丈夫か不安になった。楽天か松井証券に変えたほうがいいのか?不安になった。パンローリーアプリケーションは必要ですか?これが純金信託ですがこれは1グラムのねだんですか?1540はグラムで買うのですか?一株で買うのですか?信託と言うと積立になるのですか?
質問日:2025/04/07 ジャンル:金今日は「日本マテリアル」の金価格発表は11時(通常10時)田中貴金属は9:30発表価格を11時に修正しました。何があったのでしょうか?
質問日:2025/04/07 ジャンル:金林先生、お世話様です。金の1540は、損切りを考えた方がよろしいでしょうか?お尋ねします、宜しくお願いします。
質問日:2025/04/07 ジャンル:金金の購入についてお伺いいたします。先日から金価格が下がって来ていますが、もう少し下がるでしょうか?日本マテリアルが100グラム以上手数料無料で50グラムでも1100円と田中金属店や三菱マテリアルに比べて手数料が安いのでこちらで購入したいと思っていますが大丈夫でしょうか?オンラインで購入しても大丈夫でしょうか?
質問日:2025/04/07 ジャンル:金金の価格が暴落していますがどれくらいまで価格が落ちますか?いくら位になったらかえばいいですか。
質問日:2025/04/07 ジャンル:金取引に関する質問です。金のETFを買うのに資金が限られているので、信用取引で買うのは有りでしょうか?6ヶ月の期限がありますがどうでしょうか?
質問日:2025/04/07 ジャンル:金林先生に質問です。いつもありがとうございます。先週、日本株、米国株全て売却して金の果実に資金を移動しました。本当に良かったです。①金の果実、マイナスになってしまいましたが、買い増しすれば良いでしょうか?本日、少し買い増ししました。少し様子をみて、もう少し下がったところで購入した方が良いのでしょうか?(いづれ上がるので、気にしなし購入しても大丈夫でしょうか?)金現物も購入予定ですが、購入するタイミングありましたら教えて下さい。②空売りを楽しみにしていたので、空売りにもチャレンジしたいのですが、まだ講座を視聴できていないので、アドバイスお願い致します。
質問日:2025/04/07 ジャンル:金先生に質問です。1540金の果実を大量に買ってかなり損失が出ています。ここはナンピン買いをすべきでしょうか?
質問日:2025/04/07 ジャンル:金