
\毎週金曜日17時更新/
詳しく説明くださいましたのに、お薦めくださいました銀投資のどれを買って良いのか、見当がつかないのですが、私のような、なんの経験もないものが、まず購入して良いものは、何がよろしいのでしょうか?前に、田中貴金属が手堅いのかな?と考えて興味を持ちましたが、勇気もなく、そのままになりました。私のような、初心者は、田中貴金属のコインか、純金積立が妥当なのでしょうか?又、今のうちに、資産の1割程度を一度に購入してよろしいものかと思いますが度胸に欠けております。お忙しい中、申し訳ございませんが、お教え賜れば幸いに存じます。よろしくお願い申し上げます。
質問日:2024/10/30 ジャンル:金10月23日に五万円購入し受付日が10月25日でした。買付50000円 数量3.6800gで今のところ評価損益はー268円でまだマイナスの状態です。初心者の私は、まず金投資のみのやり方しかありませんか?株式投資で利益を得る方法はまだ難しいでしようか?たびたびのご質問申し訳ありませんがよろしくお願い致します。
質問日:2024/10/29 ジャンル:金以前、林先生に教えていただいた通り金を五万円購入しました。その後は、なにも取引ができていません。私のような初心者が、早く確実に利益を出すのには、どのような行動をしたら良いのでしょうか?大暴落がおこる前に、事前に準備できることはありますか?ご指導よろしくお願い致します。
質問日:2024/10/29 ジャンル:金林先生こんにちは質問よろしくお願いします。先生の買いスクリーンニングで株を買いたいのですが…売りのタイミングと見たかた使い方がわからないので教えてもらっていいですか❔それもと動画全部終わるまで待ってた方がよろしいですか❔よろしくお願いします。また、オリエンタル・ランド、サンリオ、東京地下鉄株件は回答ありがとございます、参考になります。やめときますね。ゴールド金田中貴金属さんの積立とスポット購入は11月5日からできます。会員手続きで口座開設しています。たもなくゴールド買えます。ありがとございました。筒井
質問日:2024/10/26 ジャンル:金ご質問させていただきます。いろいろお伺いしたいことはありますが一番気になっていることです。・林先生ご推奨のゴールド投資(=リアルマネーへの換金)を検討しておりますが、ここのところ日に日に金価格が上昇しています。今すぐにでも購入した方が良いでしょうか?それとも講座の金についての章を受講してからの方が良いでしょうか?(待っている間にも金価格がどんどん上昇してしまうのではないかとの不安からの質問です)・今後一時的に金価格が下落するということはありますでしょうか?ある投資家の方(松島修という方のようです)が、「金価格は金融危機の最初にはいったん下がる(その後上昇)」とYouTubeで言っていました。他の方の話について伺うのは大変恐縮ですがそのようなことは考えられるのか、林先生のご見解をお伺いしたいです。(もしそのようなことがあるとすれば、今よりもその時が良い購入タイミングなのでは、との考えです)ちなみに金購入に回せる額としては400~500万ほどを考えています。株は今はすべて手仕舞いました。
質問日:2024/10/22 ジャンル:金お電話で対応した所、・銘柄1540 純金上場信託(現物国内保管型)を買った方がいいのか・金を買った方がいいのかどっちがいいですか?との事でした。
質問日:2024/10/20 ジャンル:金金投資で、少しでも積立られる資金を作りたいと思っています。使える資金は残り20万くらいです。そのくらいの資金では3つの投資法ではどれがいいと先生は思われますか?先生のお考えを教えていただかたらと思います。
質問日:2024/10/18 ジャンル:金林先生大変お世話になっております。日頃のご指導ありがとうございます。株式初心者ですが、ゴールド投資を始めたいです。まずは何をしたらよろしいのでしょうか?ご指導よろしくお願い致します🙇
質問日:2024/10/18 ジャンル:金・林則行投資講座入門編2 にて、「株価暴落期でも空売りは証拠金ベースで30%まで」とのことでした。投資部申込前は、暴落するというのならもっと積極的に空売りすればより多く儲かるのでは、と思っていたのです。しかし、そうしてはいけない(30%までに抑える)というのはなぜでしょうか?証券口座についても預金封鎖のようなことがありうる、という理由からでしょうか?まずは上記の点、よろしくお願いいたします。
質問日:2024/10/14 ジャンル:金今後の投資部の取引のスタンスについてなのですが、株の相場の買いと売り、金の相場の買いと売りについて、どれくらいのスパンで利益確定が出来るでしょうか?私としては当初はできるだけ短期で利益を出していかなければ、多少決済しなければならないことがあるので、それまでに少し稼げればあとの投資もスムーズいけそうなのですが。ほんのわずかな資金で笑われそうですが、地道に、しかし迅速に利益を出していけたら、と思います。例えば、1〜2週間、3〜4週間、などの短期のものもありのでしょうか?
質問日:2024/10/14 ジャンル:金すべての講義が終了した時点で、実際の取引を開始することができるのでしょうか?経験者の方は、途中でも活躍しながら取引をされてあるのでしょうか?金は寝てても増やせるなんて聞いてしまうと、早く取引できたらいいなと思いますが…この状態でいつ頃から取引がスタートできるのか具体的に教えて頂きたいです!よろしくお願い致します。
質問日:2024/10/11 ジャンル:金銀座田中貴金属店さんで地金50gの現物を購入しました。あと500万分位予定しているのですが一気に買うのかそれともドルコスト的に買うのかアドバイスいただけると助かります。
質問日:2024/10/10 ジャンル:金1.日経平均が本日下がりました理由わかりますか教えて下さい❔2.田中貴金属のゴールドは買いですね明日スポット購入でございます買う予定です(ゴールド相場少し下がったので買いですね)そうでなくてもゴールド買う予定ですけど。よろしくお願いします。
質問日:2024/10/01 ジャンル:金投資部に入って 色々情報を拝見したり、首相選挙もあって、素人の私でも もう株価の下落が始まるのではと不安になってきています。まだ講義で株の空売りまでいっていないのですが、金を購入したり日経平均のETFでいいから空売りを仕込んだりした方がいいでしょうか?
質問日:2024/09/30 ジャンル:金金を購入しようと思いますが、現在は毎日、金額が上昇しています。もう少し落ち着くタイミングが有れば100万程度のスポット買いを考えていますが落ち着く、若しくは少し下がる事は有るのでしょうか?宜しくお願い致します。
質問日:2024/09/27 ジャンル:金林則行先生質問よろしくお願いします。1.今日は外資系(プレデンシャル保険)のドル立てとオーストラリアドル立て保険毎月ドルに合わせて払ってます。今はドル少し高くなってますけど今から満喫迄後5年ありますがドル高くなります❔2.外資系保険は(米ドル・オーストラリアドル)は解約した方がいいですか❔3.田中貴金属の積立に入れといた方がいいですか❔よろしくお願いします。
質問日:2024/09/24 ジャンル:金株の整理を一応済ませました。そして米国のアライアンス投信とオポチュニティ投信は残してあります。野村と三菱に1,000万円ずつ用意しました。あとは金を1kg買う予定です。いつ頃から株の売買をするのでしょうか?後は先生のgoサインを待っている次第です。後は先生のオンクラスのNo7講義迄聞きました。後19講義が残っています。3日置いての講義ですので後2ヶ月位掛かるのではないかと思われますその間はどうすれば良いのか教えて頂けたら幸いです。宜しくお願い致します。
質問日:2024/09/24 ジャンル:金金投資も、株投資同様に上げ相場と下げ相場のいずれからでも利益を得る事ができるのでしょうか?
質問日:2024/09/22 ジャンル:金先生の言う通りゴールドの積立手続きしました。(田中貴金属)元々名古屋の田中貴金属は少し取引してます。ゴールドは初めてですけど、知り合いの保険屋さんに年金型保険かけていますが今の時点で7年払ってます。でもまだ利息がつくまでに3年かかります、今の時点で4万マイナスです。約200万くらい支払っています。満喫まで最後まだ支払いして3900000万で利息は150000万くらいで少ないと思いました。ゴールド積立の方が相場上がりますね。先生のお話しから動画見てると保険屋さんも破綻かもなので今のうちに解約ですか❔ちなみに(住友)です。また、もうひとつ質問があります。①プレデンシシャル(外資系)のドルだて保険にも加入してます。もう20年以上支払ってます。毎月の支払いはドル円で支払ってます。満喫最後まだで支払いしても利益でますか❔②後オーストラリアドルの保険も加入してます。これからインフレになりますけど、最後迄お支払いして利益でますか❔よろしくお願いします。
質問日:2024/09/20 ジャンル:金田中貴金属純金積立やってみようと思いますどうでしょうか。よろしくお願いします。
質問日:2024/09/20 ジャンル:金金の投資については、田中貴金属での購入がお勧めなのでしょうか?現在、楽天証券で口座を保有しており、楽天証券でも金投資出来そうです。手数料は似たようなものです。毎月積立にした場合、田中貴金属は日割りで分散購入してくれる点が違うのかなと思います。あと現時点で、g当たりの購入価格に1000円以上の違いがあります。違いがある理由がわからないのですが、これは特に気にしないでいいですか?
質問日:2024/09/19 ジャンル:金金購入、資産の9割ですか。しかし、今回の投資部ではゴールドも扱われていますが主に株式投資が主だった投資だと認識しておりますが、それでもゴールドが9割でよろしいのでしょうか?ちなみにどちらもこれまで全く投資をした事がありません。
質問日:2024/09/19 ジャンル:金2600ドル = 日本円で約365716円1オンスがわかりません。株も動画見あるまで先生の言う通り買ってませんよ。システムの使い方わかってからです。先生のシステムルールにもとづいてと思ってます。でも先生講義(動画は毎日見てます)理解出来るところとわからない事はもちろんあります。林先生のノウハウを必ずマスターするつもりでいます。掲示板も毎日チェックしてます。WBCも毎日録画予約して昨日から見てます。ゴールドも田中貴金属で買おうと思っています。
質問日:2024/09/18 ジャンル:金ありがとうございます。現物の場合は、田中貴金属と言う事は分かります。マテリアルは株は買った事有りますが、事業内容は把握してませんでした。僕が尋ねたかったのは、証券取り引きの方で皆目分かりませんでした。
質問日:2024/09/18 ジャンル:金林先生からのメールでゴールドの購入をおすすめしますとのメールを頂きました。投資部では最低どれ位の金購入を推奨されるのでしょうか?
質問日:2024/09/18 ジャンル:金金の取り引きはどの様にするのでしょうか?
質問日:2024/09/18 ジャンル:金土曜日・日曜日・休日NYお休みですか❔何時から何時迄ですか❔日本もお休みですか❔何時から何時迄お休みですか❔金の買いは田中貴金属で購入したいのですが、楽天証券で口座ありますのでそこで買えますか❔よろしくお願いします。
質問日:2024/09/16 ジャンル:金先生が言われる様に現物を買おうと思っていますが、金が上がるなら鉱山会社の株価を買っても良いのではないでしょうか?金の現物買いだけの方だけで良いのですか?教えて頂きたく宜しくお願い致します。
質問日:2024/09/15 ジャンル:金現物の金は以前購入はしております。(10年ほど前)今後先生の講義で取引に必要な口座、会社等で安全でお勧めな会社があれば教えて頂きたいです。更に毎月稼がざる負えないので、リスクがあるものも致し方ないと思っております。今後はいつ急に暴落が来るか分からないのでその前に慣れて備えておきたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。
質問日:2024/09/14 ジャンル:金金購入の質問なのですが現物を自宅で保管するのとwebで積立するのはどちらがオススメですか?ちなみに金の講義はまだ受けていません。講義聞けばわかりますか?宜しくお願いします。
質問日:2024/09/13 ジャンル:金