
\毎週金曜日17時更新/
林則行先生質問よろしくお願いします。1.今日は外資系(プレデンシャル保険)のドル立てとオーストラリアドル立て保険毎月ドルに合わせて払ってます。今はドル少し高くなってますけど今から満喫迄後5年ありますがドル高くなります❔2.外資系保険は(米ドル・オーストラリアドル)は解約した方がいいですか❔3.田中貴金属の積立に入れといた方がいいですか❔よろしくお願いします。
質問日:2024/09/24 ジャンル:金株の整理を一応済ませました。そして米国のアライアンス投信とオポチュニティ投信は残してあります。野村と三菱に1,000万円ずつ用意しました。あとは金を1kg買う予定です。いつ頃から株の売買をするのでしょうか?後は先生のgoサインを待っている次第です。後は先生のオンクラスのNo7講義迄聞きました。後19講義が残っています。3日置いての講義ですので後2ヶ月位掛かるのではないかと思われますその間はどうすれば良いのか教えて頂けたら幸いです。宜しくお願い致します。
質問日:2024/09/24 ジャンル:金金投資も、株投資同様に上げ相場と下げ相場のいずれからでも利益を得る事ができるのでしょうか?
質問日:2024/09/22 ジャンル:金先生の言う通りゴールドの積立手続きしました。(田中貴金属)元々名古屋の田中貴金属は少し取引してます。ゴールドは初めてですけど、知り合いの保険屋さんに年金型保険かけていますが今の時点で7年払ってます。でもまだ利息がつくまでに3年かかります、今の時点で4万マイナスです。約200万くらい支払っています。満喫まで最後まだ支払いして3900000万で利息は150000万くらいで少ないと思いました。ゴールド積立の方が相場上がりますね。先生のお話しから動画見てると保険屋さんも破綻かもなので今のうちに解約ですか❔ちなみに(住友)です。また、もうひとつ質問があります。①プレデンシシャル(外資系)のドルだて保険にも加入してます。もう20年以上支払ってます。毎月の支払いはドル円で支払ってます。満喫最後まだで支払いしても利益でますか❔②後オーストラリアドルの保険も加入してます。これからインフレになりますけど、最後迄お支払いして利益でますか❔よろしくお願いします。
質問日:2024/09/20 ジャンル:金田中貴金属純金積立やってみようと思いますどうでしょうか。よろしくお願いします。
質問日:2024/09/20 ジャンル:金金の投資については、田中貴金属での購入がお勧めなのでしょうか?現在、楽天証券で口座を保有しており、楽天証券でも金投資出来そうです。手数料は似たようなものです。毎月積立にした場合、田中貴金属は日割りで分散購入してくれる点が違うのかなと思います。あと現時点で、g当たりの購入価格に1000円以上の違いがあります。違いがある理由がわからないのですが、これは特に気にしないでいいですか?
質問日:2024/09/19 ジャンル:金金購入、資産の9割ですか。しかし、今回の投資部ではゴールドも扱われていますが主に株式投資が主だった投資だと認識しておりますが、それでもゴールドが9割でよろしいのでしょうか?ちなみにどちらもこれまで全く投資をした事がありません。
質問日:2024/09/19 ジャンル:金2600ドル = 日本円で約365716円1オンスがわかりません。株も動画見あるまで先生の言う通り買ってませんよ。システムの使い方わかってからです。先生のシステムルールにもとづいてと思ってます。でも先生講義(動画は毎日見てます)理解出来るところとわからない事はもちろんあります。林先生のノウハウを必ずマスターするつもりでいます。掲示板も毎日チェックしてます。WBCも毎日録画予約して昨日から見てます。ゴールドも田中貴金属で買おうと思っています。
質問日:2024/09/18 ジャンル:金ありがとうございます。現物の場合は、田中貴金属と言う事は分かります。マテリアルは株は買った事有りますが、事業内容は把握してませんでした。僕が尋ねたかったのは、証券取り引きの方で皆目分かりませんでした。
質問日:2024/09/18 ジャンル:金林先生からのメールでゴールドの購入をおすすめしますとのメールを頂きました。投資部では最低どれ位の金購入を推奨されるのでしょうか?
質問日:2024/09/18 ジャンル:金金の取り引きはどの様にするのでしょうか?
質問日:2024/09/18 ジャンル:金土曜日・日曜日・休日NYお休みですか❔何時から何時迄ですか❔日本もお休みですか❔何時から何時迄お休みですか❔金の買いは田中貴金属で購入したいのですが、楽天証券で口座ありますのでそこで買えますか❔よろしくお願いします。
質問日:2024/09/16 ジャンル:金先生が言われる様に現物を買おうと思っていますが、金が上がるなら鉱山会社の株価を買っても良いのではないでしょうか?金の現物買いだけの方だけで良いのですか?教えて頂きたく宜しくお願い致します。
質問日:2024/09/15 ジャンル:金現物の金は以前購入はしております。(10年ほど前)今後先生の講義で取引に必要な口座、会社等で安全でお勧めな会社があれば教えて頂きたいです。更に毎月稼がざる負えないので、リスクがあるものも致し方ないと思っております。今後はいつ急に暴落が来るか分からないのでその前に慣れて備えておきたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。
質問日:2024/09/14 ジャンル:金金購入の質問なのですが現物を自宅で保管するのとwebで積立するのはどちらがオススメですか?ちなみに金の講義はまだ受けていません。講義聞けばわかりますか?宜しくお願いします。
質問日:2024/09/13 ジャンル:金現物買いが良いと確か100万円以上は登録が必要なのではないかと思うのですが、登録をして買っても良いのですか?それとも今の金の価格で100万円を越さない様に70gとか50gずつ日にちを開けて買った方が良いのか教えて下さい。今は現物買いのインターネットもあるみたいです。良く調べて見たいと思います。それから登録しても何ら心配なければ100gずつ日にちをずらして買った方が値段の平均値が下がるかも?又そんな細かい事など考えないで何日かに分けて取り敢えず100gずつ10回位を買った方が良いのか教えて頂けませんでしょうか? 宜しくお願い致します。(因みに今日の金価格は¥12,752円/gです。)それともまだ下がるのでしょうか?
質問日:2024/09/13 ジャンル:金林先生の10日動画を勉強していますが、わからない事があります。江戸時代に小判の金の含有率を下げていったら物価が8割も上がったという事の根拠が少し飛躍していて理解できて居ません。解説をお願いいたします。
質問日:2024/09/13 ジャンル:金證券会社で買うのか、それとも田中貴金属で買うのか?。 どう言う様に買ったら良いのか?100gずつ小分けにして日にちを開けて買った方が良いのか? それとも500gか1,000gを一度に買った方が良いのか?値段を調べて金がすこしでも安く買った方が特なのか、長い目で見て対して上がれば変わらないので今の値段でまとめて買った方が良いのか教えて下さい。先生の言う今の値段が買い時でゴチャゴチャ言わず買いなさいと言う事なのか教えて、下さい。
質問日:2024/09/12 ジャンル:金金の買い時ご指導宜しくお願い致します。
質問日:2024/09/11 ジャンル:金今すぐ、ゴールドを買った方がいいのか、それとも、これからオンライン講義のなかで、林先生から買うタイミングなども教えがあるので、慌てないで待つべきでしょうか。投資を始めたばかりで、今は自分で判断しない方がいいかと思っています。よろしければ、アドバイスをお願いします。
質問日:2024/09/01 ジャンル:金田中貴金属の純金積立始めようと考えています。三菱マテリアル、田中貴金属で1キロ130万円+手数料 購入がよろしいですか。
質問日:2024/08/28 ジャンル:金