
\毎週金曜日17時更新/
少しだけマネックス証券でスポット購入をしてみましたが、証券会社の金の購入は現物購入というわけではないので守られない可能性が高いということになりますでしょうか?例えば 仮想通貨とかはどうでしょうか?
質問日:2024/11/23 ジャンル:金林 先生お世話になっております。お忙しい中、アドバイスをいただきまして本当にありがとうございます。一昨日、投資部に入会させていただきました。本メールでは、入会理由のご報告と投資計画のご相談をさせていただきます。長文失礼いたします。【入会理由】実は、一年前にも投資に興味を持ち、書店で見つけた他の先生の書籍をもとに学ぼうとしたのですが、当時は同居の両親に反対され、断念しました。しかし、この厳しい世の中で生き抜くためには、世界情勢を正しく把握できる情報リテラシーを高めることと、投資により資産を守ることが必要不可欠であり、再度、本格的に投資ノウハウを学びたいと考えるようになりました。林先生のお人柄や投資部のコンセプトを伺い、ここなら確かなスキルを身に着けることができると思い、入会させていただきました。掲示板(林先生の気付き)も拝見し、ワクチンやDSに対するご見解も自分と同じだと分かり、安心いたしました。私はワクチンを一度も摂取しておりませんし、4年前の米大統領選の不正には憤りを感じておりました。早速「投資講座入門編」を拝聴し、改めて先生が聡明な方であること、先生のノウハウ、講義内容が素晴らしいこと、そして先生の受講生に対するご配慮の数々を実感いたしました。次の講義が待ち遠しいです。【投資計画のご相談】自分の投資計画についてご相談をさせてください。初心者ですが、なるべく早期に投資を生業として生活できるようになりたいと考えております。(目標:月数十万円程度の利益~無限大)実際に投資を開始できるのは、・金:【金8】の講義を受講後(最短で1月半ば)・株:【空売り11】の講義を受講後(最短で2月下旬)でしょうか?それまでに大暴落が来る可能性もあるのではないかと心配しております。例.2025年1月にDSによってトランプ氏の米大統領就任が妨害され、アメリカが大混乱に陥る、等。機械的売買法にも挑戦したいと考えておりますが、それも全講義視聴完了後(最短で3月初旬)でないと無理でしょうか?なるべく早期に資産を増やすための投資計画について、アドバイスをいただけますと幸いです。何卒宜しくお願いいたします。
質問日:2024/11/20 ジャンル:金最初は小口に10g、20gを複数購入したく考えていますが、購入のタイミングの図り方についてアドバイス頂けないでしょうか?土日の購入になるため、手数料は高額ですが、田中貴金属での購入を考えています。
質問日:2024/11/18 ジャンル:金林先生がVIX指数が底値になったら買いを入れるについての説明の中で、CFDという商品が出てきましたがこの商品は先物とは違うのですか?違うとすればどの様に異なるのでしょうか?もし同じ性質を持っているとすれば【金】 【銀】などの取引はIG証券もあり得ると言えるのですか?
質問日:2024/11/16 ジャンル:金金が再び暴落したようですね。少しずつでも買い貯めたいと思っていますが底値はもう少し先になるでしょうか。証券会社に口座を作ったのですが、まだ手続きが未完了です。月末あたりと言っていました。ゆっくり待つのが良策でしょうか。↓↓↓「玉城代表不倫の裏側の気づきメールについてのご感想↓↓↓玉木さんの件再発信して頂き、有難うございました。国の税収減に繋がる提案をしているのでてっきり財務省が潰しにかかったのかと思いました。とんでもない!もっと深いところで大きな力が働いているのですね。庶民側に立つ政策は又疎かにされるのでしょう。先生からしっかり学び、この先、楽しみ多い日々を送りたいです。船井電機の倒産は驚きました。民事再生申請をするそうです。うまく行くといいなと思います。我が家も製造業です。小さい規模の方がなんとか生き延びる事が出来ています。今までは。問題は今後ですね。なのでやはり先生が頼りです。しっかりついて行ける様に頑張ります。宜しくお願い致します。有難うございました。
質問日:2024/11/14 ジャンル:金講義の中で初心者は金の投資が良いとお聞きしています。金の購入を考えているのですが、講義を進めていく中でシステムの使い方に出でくるかとは思うのですが、株暴落が近いとかと言われると何もしていないので焦ってしまいます。金を購入したいと思った時に購入した方が良いのでしょうか?(購入の仕方もわからないのですが)それとも講義を進めていって購入をした方が良いのでしょうか?
質問日:2024/11/11 ジャンル:金先日資金の一部で金貨を購入してみました。買ってから伺うのもおかしいのですが、今度金価格が大きく上昇したとして、いざよし十分値上がりした、売って現金化しようとした時に、すんなりと売却が可能なのか、その時点で相当な高値となっているであろうゴールドを買ってくれる相手などいるのだろうか?という疑問がありますがその点について心配はないでしょうか?過去にゴールドが高騰した際に金の買い取りを渋る業者がたくさん現れた、という話を聞きました。そういう時でも田中貴金属は買ってくれたそうですが。しかし今後やってくるであろう金価格高騰の局面でも同様に買ってくれるのか、よくよく考えれば貴金属に精通する業者がその時の価格がピークに近くその先に急落するかもしれないと予想されるものを喜んで買い取るなんて事もあり得ないように思えてきたのですが、その辺りについてはいかがでしょうか?ちなみに私は今回は田中貴金属からではなく、副島隆彦が著書で奨めていた野口コインというところで購入してしまいました。
質問日:2024/11/08 ジャンル:金VIX指数が11未満になったら買うという裏技なのですが、どこでVIXを買うべきでしょうかの箇所でCFDは各社によって取引コストがさまざまということでGMOクリック証券とIG証券の比較していますが日本円での利益計算で GMOクリック証券 =0.92 X10倍 X150円 = 1,380 IG証券 =1.98 X1000倍 X150円 = 297,000同じ10ドル購入で12ドル売却なのに、この10倍と1000倍の違いは何でしょうか。先物に近い利益が出せるとはどういう意味でしょうか。また、近い将来株価大暴落が起きたときにVIX指数が大幅に上昇するということでしょうか。もしそうならVIX指数が11未満にならなくても適当な時期(大暴落前)に購入したら利益が出ると考えても大丈夫なのでしょうか。今はまだ株購入とか金の取引等はしつかり講義を理解し知識を付けた後に開始したらいいのでしょうか。
質問日:2024/11/08 ジャンル:金信用の空売り買いの件ですが、初めて先生のご指導でやるつもりですので宜しくお願い致します。それから金は2.4kgに成りました。後は今の株を日経平均が40,000円を越したら整理して売るつもりです。先生の言う大暴落が待ちどうしい投資信託(アライアンス,オプチュニティ)を持って居ますのでどうなるのかと思って居ます。今後ともご指導の程宜しくお願い致します。
質問日:2024/11/06 ジャンル:金初心者は、金100%でも良い、ということで、私も株などであたふたするより、心穏やかな投資を、していくべきか、と改めて感じました。ただ、ジムさんが銀を勧めておられるのであれば、今からなら銀の方が良いのでしょうか? そのあたりのことがよくわからないのですが、初心者の私は、どちらを買って行った方がよろしいのでしょうか?又は、両方がよろしいですか?お教え賜れば、幸いです。
質問日:2024/11/06 ジャンル:金今、証券会社に信用の売りの許可を得て先生の大暴落に備えて居ます。そして売り買いの指示を待って居ます。どの株を売って、又買い時はいつなのかを教えて頂きたくその時期が待ちどうしいです。トランプさんが大統領になりFRBが金利を下げ、黒田総裁が金利を上げれば市場の原理で円高えと行くのでは、でも違い更に円安の方向へと向かうのでは無いかと、$/円は180円ないし下手すれば200円近くになるのでは無いかと思われます。如何でしょうか? 先生の言われる金も2kg買いました。今はある株を処分しながら売り買いの時期を待っている状態です。宜しくご指導をお願いします。
質問日:2024/11/06 ジャンル:金私は今生命保険会社で変額保険を掛けていて、将来の2000万円問題に備えているのですが、海外株式で投資信託となっているので、将来株価暴落だと影響受けると思いますが、今から解約して金や銀に資産を移した方が良いですか?金融、経済のプロからのお話を伺いたいです。どうぞ宜しくお願い致します。
質問日:2024/11/02 ジャンル:金先生のアドバイスで株の損切りをしました。そして出来た資金で金を購入@14,487.3/1gで1,700gしました。未だ株の処分が出来ない物が有ります。そこで株価暴落があるとの事でその時のウリ/カイの為に資金としておきたのですが、株の銘柄は(+銘柄は)三菱HCキャビ+80,コマツ+85,三菱UFJ+158,東京メトロ+150。(-銘柄)日本製鉄-1,160,野村證券-450,ダン-130,kokusai-180,トヨタ-20,イムラ-20,inpex—30等が有ります。これらを整理すると資金としては2,500万位に成ります。どうしたら良いか是非アドバイスを賜りたくお願い致します。
質問日:2024/11/02 ジャンル:金どうしても、投資資金にお金を掛け過ぎてしまって利益が出ていないことに焦りを感じています。いつになったら利益を出せるのかがわからないまま毎日が過ぎている。この状態がいつまで続くのかと不安で仕方ありません。投資部の会員でいられる半年間で、100万円まで利益を出せることができるかがイメージできません。金投資だけでは、無職の私には資金が少な過ぎます。株式投資で取引するのはまだできないとなると…どうしたら良いのでしょうか?林先生ご指導よろしくお願い致します。
質問日:2024/11/02 ジャンル:金今回の対談で、銀を保有することが挙げられていますが…私のような資金が少ない初心者は、金投資より銀の購入を考えた方がよろしいでしょうか?まだ金を50000円購入したのみの取引になります。アメリカの大統領選挙前に、資金を増やすために何かできることはありますか?ご指導のほどよろしくお願い致します。
質問日:2024/11/01 ジャンル:金詳しく説明くださいましたのに、お薦めくださいました銀投資のどれを買って良いのか、見当がつかないのですが、私のような、なんの経験もないものが、まず購入して良いものは、何がよろしいのでしょうか?前に、田中貴金属が手堅いのかな?と考えて興味を持ちましたが、勇気もなく、そのままになりました。私のような、初心者は、田中貴金属のコインか、純金積立が妥当なのでしょうか?又、今のうちに、資産の1割程度を一度に購入してよろしいものかと思いますが度胸に欠けております。お忙しい中、申し訳ございませんが、お教え賜れば幸いに存じます。よろしくお願い申し上げます。
質問日:2024/10/30 ジャンル:金10月23日に五万円購入し受付日が10月25日でした。買付50000円 数量3.6800gで今のところ評価損益はー268円でまだマイナスの状態です。初心者の私は、まず金投資のみのやり方しかありませんか?株式投資で利益を得る方法はまだ難しいでしようか?たびたびのご質問申し訳ありませんがよろしくお願い致します。
質問日:2024/10/29 ジャンル:金以前、林先生に教えていただいた通り金を五万円購入しました。その後は、なにも取引ができていません。私のような初心者が、早く確実に利益を出すのには、どのような行動をしたら良いのでしょうか?大暴落がおこる前に、事前に準備できることはありますか?ご指導よろしくお願い致します。
質問日:2024/10/29 ジャンル:金林先生こんにちは質問よろしくお願いします。先生の買いスクリーンニングで株を買いたいのですが…売りのタイミングと見たかた使い方がわからないので教えてもらっていいですか❔それもと動画全部終わるまで待ってた方がよろしいですか❔よろしくお願いします。また、オリエンタル・ランド、サンリオ、東京地下鉄株件は回答ありがとございます、参考になります。やめときますね。ゴールド金田中貴金属さんの積立とスポット購入は11月5日からできます。会員手続きで口座開設しています。たもなくゴールド買えます。ありがとございました。筒井
質問日:2024/10/26 ジャンル:金ご質問させていただきます。いろいろお伺いしたいことはありますが一番気になっていることです。・林先生ご推奨のゴールド投資(=リアルマネーへの換金)を検討しておりますが、ここのところ日に日に金価格が上昇しています。今すぐにでも購入した方が良いでしょうか?それとも講座の金についての章を受講してからの方が良いでしょうか?(待っている間にも金価格がどんどん上昇してしまうのではないかとの不安からの質問です)・今後一時的に金価格が下落するということはありますでしょうか?ある投資家の方(松島修という方のようです)が、「金価格は金融危機の最初にはいったん下がる(その後上昇)」とYouTubeで言っていました。他の方の話について伺うのは大変恐縮ですがそのようなことは考えられるのか、林先生のご見解をお伺いしたいです。(もしそのようなことがあるとすれば、今よりもその時が良い購入タイミングなのでは、との考えです)ちなみに金購入に回せる額としては400~500万ほどを考えています。株は今はすべて手仕舞いました。
質問日:2024/10/22 ジャンル:金お電話で対応した所、・銘柄1540 純金上場信託(現物国内保管型)を買った方がいいのか・金を買った方がいいのかどっちがいいですか?との事でした。
質問日:2024/10/20 ジャンル:金金投資で、少しでも積立られる資金を作りたいと思っています。使える資金は残り20万くらいです。そのくらいの資金では3つの投資法ではどれがいいと先生は思われますか?先生のお考えを教えていただかたらと思います。
質問日:2024/10/18 ジャンル:金林先生大変お世話になっております。日頃のご指導ありがとうございます。株式初心者ですが、ゴールド投資を始めたいです。まずは何をしたらよろしいのでしょうか?ご指導よろしくお願い致します🙇
質問日:2024/10/18 ジャンル:金・林則行投資講座入門編2 にて、「株価暴落期でも空売りは証拠金ベースで30%まで」とのことでした。投資部申込前は、暴落するというのならもっと積極的に空売りすればより多く儲かるのでは、と思っていたのです。しかし、そうしてはいけない(30%までに抑える)というのはなぜでしょうか?証券口座についても預金封鎖のようなことがありうる、という理由からでしょうか?まずは上記の点、よろしくお願いいたします。
質問日:2024/10/14 ジャンル:金今後の投資部の取引のスタンスについてなのですが、株の相場の買いと売り、金の相場の買いと売りについて、どれくらいのスパンで利益確定が出来るでしょうか?私としては当初はできるだけ短期で利益を出していかなければ、多少決済しなければならないことがあるので、それまでに少し稼げればあとの投資もスムーズいけそうなのですが。ほんのわずかな資金で笑われそうですが、地道に、しかし迅速に利益を出していけたら、と思います。例えば、1〜2週間、3〜4週間、などの短期のものもありのでしょうか?
質問日:2024/10/14 ジャンル:金すべての講義が終了した時点で、実際の取引を開始することができるのでしょうか?経験者の方は、途中でも活躍しながら取引をされてあるのでしょうか?金は寝てても増やせるなんて聞いてしまうと、早く取引できたらいいなと思いますが…この状態でいつ頃から取引がスタートできるのか具体的に教えて頂きたいです!よろしくお願い致します。
質問日:2024/10/11 ジャンル:金銀座田中貴金属店さんで地金50gの現物を購入しました。あと500万分位予定しているのですが一気に買うのかそれともドルコスト的に買うのかアドバイスいただけると助かります。
質問日:2024/10/10 ジャンル:金1.日経平均が本日下がりました理由わかりますか教えて下さい❔2.田中貴金属のゴールドは買いですね明日スポット購入でございます買う予定です(ゴールド相場少し下がったので買いですね)そうでなくてもゴールド買う予定ですけど。よろしくお願いします。
質問日:2024/10/01 ジャンル:金投資部に入って 色々情報を拝見したり、首相選挙もあって、素人の私でも もう株価の下落が始まるのではと不安になってきています。まだ講義で株の空売りまでいっていないのですが、金を購入したり日経平均のETFでいいから空売りを仕込んだりした方がいいでしょうか?
質問日:2024/09/30 ジャンル:金金を購入しようと思いますが、現在は毎日、金額が上昇しています。もう少し落ち着くタイミングが有れば100万程度のスポット買いを考えていますが落ち着く、若しくは少し下がる事は有るのでしょうか?宜しくお願い致します。
質問日:2024/09/27 ジャンル:金