その他
-
林先生こんにちは。動画、「【経済5】不況は商業銀行から始まる」まで、視聴しました。どれもかしこも、悪そうな指標がいっぱいで今すぐに下げ始めてもおかしくないぐらいだと思いました。すこし質問があってメールしました。よろしくお願いします。①株価が堅調なのはなぜ?どこの指標も悪いのに、株価だけが堅調なのはなぜでしょうか?マネーの力と動画で出てましたが、22年5月から下向き、横ばいです。その前が急だったので、その時差で今も株価が上がっているのでしょうか?動画を見た感覚的にはずいぶん前に下げてもおかしくないと思ったのですが。。②シリコンバレー銀行からの、倒産件数が少ない気がする、またなぜこれらの銀行だったのでしょうか?動画を見ると、どこもかしこも銀行の数字が悪そうに見えて、もっと倒産してもおかしくないような気がするのですが、どうして、一桁の倒産で済んだのでしょうか?とくに数字のいいファーストリパブリック銀行など、他にももっと倒産してもおかしくないような銀行が、2000社あればあると思うのですが。あと、アメリカ人も(もちろん日本人も)銀行が倒産するなんて思う人は、今のところほとんどいないということでしょうか?あと、先物の動画2の質問です。①ボラティリティの計算方法の理由ラリーだと、本ではATRや(高値-安値)などでシステムを作ってると思うのですが、林先生の計算方法ははじめてききました。なにか理由があるのでしょうか?あまり人がやらない計算方法のほうがエッジがあるとか・・、検証してみるとこれが一番よかったとか。返信お待ちしております。よろしくお願いします。
質問日:2024/12/15 ジャンル:その他 -
林先生に質問です。沢山の著書をお出しになりましたが、本講座は儲けのノウハウの部分で今まで出してるいなかった内容もございますか?林先生、失礼がございましたら、申し訳けございません。受講を始めてから、今まで以上に投資のことばかりの毎日になってしまいました。休みの日は、料理を゙作りながら勉強したり、仕事の日は、休み時間に勉強しながら弁当を食べています。とにかく、よそ見をせずに投資の道を極めたい一心です。なんでこんなに苦しいのに、私ったら何やってんだろう…と、時々思います。諦めたら、そこで何もかも終わりそうで怖いのもあります。・買い銘柄の7806MTGは、S安になってますね
質問日:2024/12/15 ジャンル:その他 -
30万くらいで来年2月までに少しでも利益を出したいのですが、難しいでしょうか。
質問日:2024/12/16 ジャンル:その他 -
林則之先生に質問です。いつも動画ありがとございます。株を買いたいのですが買いスクリーンは毎日見てますが、売りのタイミングがわかりませんよろしくお願いします。それとも動画終わるまでですか❔よろしくお願いします。
質問日:2024/12/20 ジャンル:その他 -
林則之 先生 いつも大変お世話になっております。とても楽しく学ばせていただいております。さて、先日の気づき「海外に銀行口座を開く」について、質問させてください。具体的な事例を教えていだたけたらばとメールしております。これまで海外銀行口座の開設については、諦めようと思っていました。理由は3年前に心筋梗塞の手術をして、その後は3ヶ月おきの検査と投薬で安定しているのですが、治医のドクターからは再発を防ぐために一生薬を飲み続ける必要があると言われていて、海外への旅行は難しいと思っていたからです。「本当に薬を飲み続ける必要があるのか?」と思いがあり、10月にセカンドオピニョンとして波動医学の先生に診ていただき、意見を伺いました。西洋医学を超えて「治す医療」を実践する先生の診断は、「もう治っているから、薬は飲む必要はないよ」というものでした。予防のための治療は「治療の為の治療」のようだったのです。その後全く薬を飲んでいませんが、問題なく自身のメディカルのチェックでも異常なし、むしろ食事に留意することで、以前よりも健康になってきています。ということで現地に行く必要のある銀行口座の開設にもチャレンジしてみようと思うようになりました。英語は字幕付きの映画は大体理解できる程度ですが、今後ブラッシュアップを図ろうと思っています。暴落のサインを読み取り、その後の投資に関しても有効は方法を学ばせていただいて、明るい未来が描けるようになりました。そのようになって、海外の銀行口座の必要も感じてきました。遅ればせながらの感もありますが、「自分の身は自分で守る」という言葉からも、できることは何でもしようという積極的な考えが浮かんでいます。林先生の具体的な知識を教えていただけたらばと思っております。12月の多忙の時期に恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
質問日:2024/12/20 ジャンル:その他 -
林 則行さん、質問です。暴落サインにも使われるユーフォリア指数って最近出来たものでしょうか❓
質問日:2024/12/21 ジャンル:その他 -
11/28に投資部へ入会しました、講義動画の更新を毎回楽しみにしています。1点、ご質問よろしいでしょうか。暴落時に備え、定期的にシステムを使って空売り銘柄をチェックしています。時価総額上位50銘柄の分類表にある「偽主力株」とは何でしょうか?おそらく後の講義でご説明があると思うのですが、視聴時期は2,3か月後になってしまうため、前もって教えていただければ大変ありがたいです(大天井は年明け後そんなに経たない内、というお話だったので、それまでにできるだけ空売りの理解をしておきたいと考えています)どうぞよろしくお願いいたします。
質問日:2024/12/05 ジャンル:その他 -
林先生、いつも有難う御座います。「【経済6】危機は欧州が先導か?」を拝見して、またひとつ質問させて下さい。AT1債は「元本返済の必要がなく、利息だけ払い続ける債券」なのに、銀行が倒産したとき、なぜ株より安全なのでしょうか?元本が返済されず、倒産して利息も受け取れなくなれば、リスクは株と変わらないように思ってしまうのですが、違うのでしょうか?たぶん私が、AT1債の仕組みがよく分かってないのだと思うので、ご教示をよろしくお願い致します。
質問日:2024/12/04 ジャンル:その他 -
買い銘柄のスクリーニングで検索して合格不合格を出るにはどうすれば良いのですか?またこの買い銘柄からスクリーニングを上手に使う方法も出来れば教えてほしいのですが宜しくお願いします。
質問日:2024/12/04 ジャンル:その他 -
投資部に入って 色々情報を拝見したり、首相選挙もあって、素人の私でも もう株価の下落が始まるのではと不安になってきています。まだ講義で株の空売りまでいっていないのですが、金を購入したり日経平均のETFでいいから空売りを仕込んだりした方がいいでしょうか?
質問日:2024/09/30 ジャンル:その他 -
自民党が高市さんではなく石破新内閣になったのですが、今日も株価が1,730円の下げですが、今の下げで株の買いをするにはどの株が良いのか教えて頂きませんか? それとも今動かない方が良いのですか?
質問日:2024/09/30 ジャンル:その他 -
林 則行さんに質問です。私は、投資歴10年です。ゴールド地金ETF含めコロナ前に林さんの本に出会いました。私は、非常に疑い深い性格なので一人の意見だけで投資するのはどうかと思い、お金を支払いあるファンド会社に投資勉強をしました。江守哲さんという方は、ご存知でしょうか❓ https://www.emorifundmanagement.com/林さんと同じくずっとゴールドに関しては強気一辺倒の考えをもちです。私の考えですが100%ゴールドにせず、分散投資を続けたく思ってます。ちなみに私のポートフォリオ長期(イデコ退職年金代わり)で米VTI、ゴールド為替ヘッジETF、日経投信コモンズ20、セゾンバランス型世界株、外債先進国、インド投信円建てドル建て、現物で地金。私の投資の考え方は間違いでしょうか❓❓余剰資金は暴落に備え、たんまり残してます。また、日本個別株は整理し、一銘柄のみ保有中です。
質問日:2024/12/04 ジャンル:その他 -
林則之先生質問よろしくお願いします。1.ドルは下がらないですよね❔ドル立て保険解約しので心配です。解約手続きの書類が届いた日のドルなので高くなってればいいですけどよろしくお願いします。
質問日:2024/10/01 ジャンル:その他 -
先生、おはようございます。先月末から投資部で勉強をさせて頂いています。驚くことがたくさんありますが、とても納得できることばかりです。さっそく銀行に預けてある預金の大部分を金投資に回す準備をしています。金投資の仕方の講義が始まるのが楽しみです。今日は先生の講義の【経済5】不況は商業銀行から始まる の金利と債券価格について質問があります。私のイメージでは、景気が悪い時は金利が低く、お金がたくさん出回るようにして経済を刺激する。景気がよくなってきたら、金利を上げてお金を減らして、インフレを抑える。つまり、景気がいいと金利は高い。金利が高いのはいいこと。という認識でした。しかし、先生はマイナス金利はいい時期と仰っていました。金利と債券価格の関係、金利上昇と銀行の含み損の関係がよく理解できません。動画をみての自分の解釈は銀行が低金利の時に貸出で余ったお金で債券を買う。この債券の利子は満期まで同じ。金利が上がると新しく発行される債券の利子も上がる。新しくまた債券を買っても、どちらからも利子があれば含み損はでないのではないでしょうか。低い利子で貸出た人が、高金利になっても固定金利で返済する。銀行はその金利より高い金利で新たに借りる。高金利の貸出が返済されるまで、調達コストが利益より高くなる。は理解できた気がします。債券がどういう仕組みのものなのか理解できていないことが私が理解できない理由の気がしています。よろしくお願いします。追伸今、我が家はクリスマスの準備の真っ最中です。(日本的クリスマスですが)。次男は次から次に欲しいものがあがるけれど、長男は思いつかない様子。二人に格差無く、喜んでもらえるプレゼントをするのに毎年頭を悩ませます(笑)先生も素敵な時間をお過ごしください。
質問日:2024/12/09 ジャンル:その他 -
質問お願いします。1.米国株🇺🇸のApple・エヌビティア・この2つは⤴️上がってますけど、Amazon・Google・Microsoftは年末迄に⤴️上がりますか❔よろしくお願いします。
質問日:2024/10/12 ジャンル:その他 -
投資部に参加させて頂いてます。こちらのメールで返信させて頂いて大丈夫でしょうか。投資部への問い合わせの方が良いですか?セブン&アイのお話拝見しました。株価が下がるという話は理解できました。今のうちに信用売りで買い付けしておいた方が良いという事ですか?投資初心者でこんな質問ですみません。宜しくお願いします。
ジャンル:その他 -
ありがとうございます林先生からのボイスを聞いて経常利益率を20%にとききましたが15 13 10とみっつしかありません20%と入力すればとのことなのですがどうすれば20%と入力できるのか教えて下さい
質問日:2024/10/24 ジャンル:その他 -
私が聞いた情報ですが、アメリカ大統領選挙に関してトランプ氏が大統領に選ばれてアメリカの経済が良くなり景気が回復する。そうするとバイデン大統領の民主党派閥が2024/11/5から2025/1/20迄の間に交代時の3ヶ月間に悪さをする習わしがある。この時をめがけて株価が下がるのでは無いかと思うのですが、如何なものでしょうか?大統領ショック(ニクソン大統領がドル/円を変動性に)があるのでは?勝手な私の思い違いとは思うのですが、何故かと申しますのは、私には損切りをしないといけない資金が沢山有りますので困って居ます。株は売買しないとダメだと思って居ますが余りにも損切りが多く嫌になります。この間りそな銀行を損切りしました。約6,400万円の赤字です。そしてアライアンスバーンスタインの投資信託をかいました。そして未だ未だ有りますので、整理をして林先生様の言うウリをやった事が無い私ですが、資金を作りたいと思って居ます。全くウリは分かりませんが頑張りたいと思うのですが、損切り時が良く分かりませんので、大体いつ頃した方が良いのか指導してくだされば有難いのですが?。私の言っている事が通じているか心配です。宜しくお願い申し上げます。ありがとうございます。
質問日:2024/09/01 ジャンル:その他 -
銘柄スクリーニングで数字をいれて検索しても一度も合格と出たことがありませんどうすれば合格と出てきますか?どんな数字をいればよいのでしょうか?教えて下さい
質問日:2024/10/29 ジャンル:その他 -
お世話様です。会員サイトの有望銘柄を探すから銘柄を探して売買しているのですがあまりうまくいきません。私の投資スタイルはスイングトレードです。たぶん買うタイミングが悪いのかも知れませんが…。何かアドバイスをいただければ助かります。
質問日:2024/09/03 ジャンル:その他 -
経済3で銀行、保険(積立)が破綻するとの事でしたが今、私も生命保険に加入し、孫は学資保険に月、一万円ですが掛けています。まだ一年程ですが…それと私は小規模企業共済に月額3万でまだ一年たっていないのですが、これらは止めたほうがよいのでしょうか?アドバイスお願いします。
質問日:2024/11/21 ジャンル:その他 -
投資部に入会させていただきました。どうぞよろしくお願いいたします。早速質問させて下さい。もうすでに下落相場に入っているのでしょうか?私自身は7月から三菱重工の株を1950円近辺で信用買いで持っておりますが、下げ相場に入っているならば全部売らなければいけないなと。負けの始まりですね。やっかいな質問で申し訳ありません。ご教示いただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
質問日:2024/09/06 ジャンル:その他 -
質問です。今、オンクラスで勉強していますが、どういう流れで勉強し、またシステムの運用方法が不明、そういった指標がないので不安ばかりです。もう少し最終的にどうなり、それにはこういう段階で学んでいくという指標や説明をしていただけませんか?よろしくお願いします。
質問日:2024/11/26 ジャンル:その他 -
林則之先生質問よろしくお願いします。Apple20株エヌビディア7株Google7株Amazon6株Microsoft1今これだけの米国株🇺🇸持ってます。S&P500 10株・エヌビディア3株買うか迷ってます。林先生の(LINE)音声聴きました…もし買うならいつのタイミングか売るならのタイミング教えて下さい❔S&P500が上がれば持ってる株も上がるとわかりました。買いが87%あると聞いたのでがよろしくお願いします。
質問日:2024/09/07 ジャンル:その他 -
林先生に質問です。オンライン質問返信の中で、米国株は早く処分したほうが良いとお話しがありました。私はNISAの成長投資枠で全米株式インデックスファンドを積み立てています。それも、処分したほうがよろしいですか?その後は17:18国内のものにしたいと思いますが、やはりファンドにしたほうが宜しいでしょうか?宜しくお願い致します。
質問日:2024/11/26 ジャンル:その他 -
こんにちはいつもお世話になりますいつもオンクラス先生の動画見ていますとても勉強になります。そこで質問ですが1.先生の動画終わる前にシステムを使いたいので使い方教えて欲しいです。1.番先に➡️有望銘柄サーチ選択して➡️チャートから銘柄発掘➡️選択して➡️買いの銘柄スクリーンして➡️開始を選んで銘柄スクリーンになりますそこから銘柄➡️j選択して銘柄を選び➡️例えば2353日本駐車場開発を選んで➡️more選択そうすると➡️詳しい銘柄のページになります。そうすると日本駐車場開発の銘柄が見れますそれから買い銘柄チェックを見て…保ち合いを形成したか❔➡️YESテクニカル分析➡️YESそれからどうしますか❔よろしくお願いします。それとラリー18日とラリー3日の意味を教えてください❔
質問日:2024/09/14 ジャンル:その他 -
林先生いつもお世話になります。よろしくお願いいたします。オーストラリア(17000ドル)と、ニュージーランドドル(9000ドル)を持っております。これは、米ドルと、連動するものですか?もう売った方がよろしいですか?よろしくお願い申し上げます。
質問日:2024/11/28 ジャンル:その他 -
回答ありがとうございます。質問は投資部に参加して、これから私たちはどのタイミングで投資をすることになるのでしょうか?
質問日:2024/09/16 ジャンル:その他 -
ちょっとお伺いしたいのですが此れから円安はもっと進むか?それとも円高になりますか?12:41じつは、米ドル建てMMFを少々所有しております、売り時を考えています。
質問日:2024/11/28 ジャンル:その他 -
システム売りラリー3日と18日ありますが売りのシステムの使い方教えて下さい❔
質問日:2024/09/18 ジャンル:その他