その他
-
林則之先生に質問です。いつも動画ありがとございます。株を買いたいのですが買いスクリーンは毎日見てますが、売りのタイミングがわかりませんよろしくお願いします。それとも動画終わるまでですか❔よろしくお願いします。
質問日:2024/12/20 ジャンル:その他 -
林則之 先生 いつも大変お世話になっております。とても楽しく学ばせていただいております。さて、先日の気づき「海外に銀行口座を開く」について、質問させてください。具体的な事例を教えていだたけたらばとメールしております。これまで海外銀行口座の開設については、諦めようと思っていました。理由は3年前に心筋梗塞の手術をして、その後は3ヶ月おきの検査と投薬で安定しているのですが、治医のドクターからは再発を防ぐために一生薬を飲み続ける必要があると言われていて、海外への旅行は難しいと思っていたからです。「本当に薬を飲み続ける必要があるのか?」と思いがあり、10月にセカンドオピニョンとして波動医学の先生に診ていただき、意見を伺いました。西洋医学を超えて「治す医療」を実践する先生の診断は、「もう治っているから、薬は飲む必要はないよ」というものでした。予防のための治療は「治療の為の治療」のようだったのです。その後全く薬を飲んでいませんが、問題なく自身のメディカルのチェックでも異常なし、むしろ食事に留意することで、以前よりも健康になってきています。ということで現地に行く必要のある銀行口座の開設にもチャレンジしてみようと思うようになりました。英語は字幕付きの映画は大体理解できる程度ですが、今後ブラッシュアップを図ろうと思っています。暴落のサインを読み取り、その後の投資に関しても有効は方法を学ばせていただいて、明るい未来が描けるようになりました。そのようになって、海外の銀行口座の必要も感じてきました。遅ればせながらの感もありますが、「自分の身は自分で守る」という言葉からも、できることは何でもしようという積極的な考えが浮かんでいます。林先生の具体的な知識を教えていただけたらばと思っております。12月の多忙の時期に恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
質問日:2024/12/20 ジャンル:その他 -
林 則行さん、質問です。暴落サインにも使われるユーフォリア指数って最近出来たものでしょうか❓
質問日:2024/12/21 ジャンル:その他 -
インフレに備えて、食料生活雑貨常備薬などを、買い置く備蓄する必要は、ありますでしょうか。(店頭に商品が並ばない可能性がです。) もしあるとすれば、価格、物量が平時に戻るまで、どれくらいの時間が、かかるでしょうか。 しろうと考えですが、 秋以降のNYダウ平均の上昇ぶりをみていると、下落時の下げ幅もどんどん大きくなっているように、見えてくるのですが。50%を(はるかに)超えるような、インフレの可能性はないのでしょうか。 よろしくお願い致します。 先生は1996年の8月は、NYウォール街、NYSEにいらっしゃいましたでしょうか。 その年の4月から私は、サンフランシスコに語学留学しておりまして、アムトラックでNYまで行き、帰国前の2週間8月10日まで滞在しました。 ウォール街やNYSEも行きました。NYが初めてのスターバックスで、地下鉄は五円玉みたいな、トークンを使ってました。
質問日:2024/12/07 ジャンル:その他 -
T&Dホールディングスは、生命保険事業や資産運用事業、投資事業などを手掛ける保険持株会社です。太陽生命保険株式会社、大同生命保険株式会社、T&Dフィナンシャル生命保険株式会社の3社を傘下に持ち、T&D保険グループを構成しています とありますがT&Dホールディングスは今後どうなると思いますか? 投資の視点や他の視点からでも意見をお聞きかせ下さい
質問日:2024/12/11 ジャンル:その他 -
投資入門編2の講義動画をみました 株価の動き自体は下がり上がりで5.6年後には横ばいになると予想されていました株価が下がった時に起こり得ることの一部に 保険会社は1番の打撃を受けるとありました 貯蓄性保険の全滅という危険もあるとお話しされていました 太陽生命の学資保険を7年掛けていますが学資保険程度の小さいものですが破綻が分かっているなら解約を考えています結局は自分の判断によるのは理解していますが 意見をお聞かせ下さい
質問日:2024/12/11 ジャンル:その他 -
先生がキャノンの事をおっしゃって、世界で唯一の技術こういうものは、株価に影響を与えると思うので、今後調べたり情報収集したいと思いました。先生がご存知なもので、お教え頂くことはできますでしょうか?あと、機関投資家は、年内に決済するので、手仕舞いするのでしょうか?年内に決済するのでしょうか?それでMSQや、20日過ぎに下がっていくような事は通例でしょうか?あっ、言い忘れましたが、先生の楽天銀行の説明、とても嬉しかったです。窓を開けて飛び上る時から、上がって行くケースが多いですものね。それは以前より高い株価なので、買っていいものかどうか、わかりませんでした。でも、先生からの有益な教えで、そういう銘柄を探す着眼点を持つ事が出来そうです。ありがとうございました😊
質問日:2024/12/12 ジャンル:その他 -
11/28に投資部へ入会しました、講義動画の更新を毎回楽しみにしています。1点、ご質問よろしいでしょうか。暴落時に備え、定期的にシステムを使って空売り銘柄をチェックしています。時価総額上位50銘柄の分類表にある「偽主力株」とは何でしょうか?おそらく後の講義でご説明があると思うのですが、視聴時期は2,3か月後になってしまうため、前もって教えていただければ大変ありがたいです(大天井は年明け後そんなに経たない内、というお話だったので、それまでにできるだけ空売りの理解をしておきたいと考えています)どうぞよろしくお願いいたします。
質問日:2024/12/05 ジャンル:その他 -
林先生、いつも有難う御座います。「【経済6】危機は欧州が先導か?」を拝見して、またひとつ質問させて下さい。AT1債は「元本返済の必要がなく、利息だけ払い続ける債券」なのに、銀行が倒産したとき、なぜ株より安全なのでしょうか?元本が返済されず、倒産して利息も受け取れなくなれば、リスクは株と変わらないように思ってしまうのですが、違うのでしょうか?たぶん私が、AT1債の仕組みがよく分かってないのだと思うので、ご教示をよろしくお願い致します。
質問日:2024/12/04 ジャンル:その他 -
買い銘柄のスクリーニングで検索して合格不合格を出るにはどうすれば良いのですか?またこの買い銘柄からスクリーニングを上手に使う方法も出来れば教えてほしいのですが宜しくお願いします。
質問日:2024/12/04 ジャンル:その他 -
投資部に参加させて頂いてます。こちらのメールで返信させて頂いて大丈夫でしょうか。投資部への問い合わせの方が良いですか?セブン&アイのお話拝見しました。株価が下がるという話は理解できました。今のうちに信用売りで買い付けしておいた方が良いという事ですか?投資初心者でこんな質問ですみません。宜しくお願いします。
ジャンル:その他 -
ありがとうございます林先生からのボイスを聞いて経常利益率を20%にとききましたが15 13 10とみっつしかありません20%と入力すればとのことなのですがどうすれば20%と入力できるのか教えて下さい
質問日:2024/10/24 ジャンル:その他 -
私が聞いた情報ですが、アメリカ大統領選挙に関してトランプ氏が大統領に選ばれてアメリカの経済が良くなり景気が回復する。そうするとバイデン大統領の民主党派閥が2024/11/5から2025/1/20迄の間に交代時の3ヶ月間に悪さをする習わしがある。この時をめがけて株価が下がるのでは無いかと思うのですが、如何なものでしょうか?大統領ショック(ニクソン大統領がドル/円を変動性に)があるのでは?勝手な私の思い違いとは思うのですが、何故かと申しますのは、私には損切りをしないといけない資金が沢山有りますので困って居ます。株は売買しないとダメだと思って居ますが余りにも損切りが多く嫌になります。この間りそな銀行を損切りしました。約6,400万円の赤字です。そしてアライアンスバーンスタインの投資信託をかいました。そして未だ未だ有りますので、整理をして林先生様の言うウリをやった事が無い私ですが、資金を作りたいと思って居ます。全くウリは分かりませんが頑張りたいと思うのですが、損切り時が良く分かりませんので、大体いつ頃した方が良いのか指導してくだされば有難いのですが?。私の言っている事が通じているか心配です。宜しくお願い申し上げます。ありがとうございます。
質問日:2024/09/01 ジャンル:その他 -
銘柄スクリーニングで数字をいれて検索しても一度も合格と出たことがありませんどうすれば合格と出てきますか?どんな数字をいればよいのでしょうか?教えて下さい
質問日:2024/10/29 ジャンル:その他 -
お世話様です。会員サイトの有望銘柄を探すから銘柄を探して売買しているのですがあまりうまくいきません。私の投資スタイルはスイングトレードです。たぶん買うタイミングが悪いのかも知れませんが…。何かアドバイスをいただければ助かります。
質問日:2024/09/03 ジャンル:その他 -
経済3で銀行、保険(積立)が破綻するとの事でしたが今、私も生命保険に加入し、孫は学資保険に月、一万円ですが掛けています。まだ一年程ですが…それと私は小規模企業共済に月額3万でまだ一年たっていないのですが、これらは止めたほうがよいのでしょうか?アドバイスお願いします。
質問日:2024/11/21 ジャンル:その他 -
投資部に入会させていただきました。どうぞよろしくお願いいたします。早速質問させて下さい。もうすでに下落相場に入っているのでしょうか?私自身は7月から三菱重工の株を1950円近辺で信用買いで持っておりますが、下げ相場に入っているならば全部売らなければいけないなと。負けの始まりですね。やっかいな質問で申し訳ありません。ご教示いただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
質問日:2024/09/06 ジャンル:その他 -
質問です。今、オンクラスで勉強していますが、どういう流れで勉強し、またシステムの運用方法が不明、そういった指標がないので不安ばかりです。もう少し最終的にどうなり、それにはこういう段階で学んでいくという指標や説明をしていただけませんか?よろしくお願いします。
質問日:2024/11/26 ジャンル:その他 -
林則之先生質問よろしくお願いします。Apple20株エヌビディア7株Google7株Amazon6株Microsoft1今これだけの米国株🇺🇸持ってます。S&P500 10株・エヌビディア3株買うか迷ってます。林先生の(LINE)音声聴きました…もし買うならいつのタイミングか売るならのタイミング教えて下さい❔S&P500が上がれば持ってる株も上がるとわかりました。買いが87%あると聞いたのでがよろしくお願いします。
質問日:2024/09/07 ジャンル:その他 -
林先生に質問です。オンライン質問返信の中で、米国株は早く処分したほうが良いとお話しがありました。私はNISAの成長投資枠で全米株式インデックスファンドを積み立てています。それも、処分したほうがよろしいですか?その後は17:18国内のものにしたいと思いますが、やはりファンドにしたほうが宜しいでしょうか?宜しくお願い致します。
質問日:2024/11/26 ジャンル:その他 -
こんにちはいつもお世話になりますいつもオンクラス先生の動画見ていますとても勉強になります。そこで質問ですが1.先生の動画終わる前にシステムを使いたいので使い方教えて欲しいです。1.番先に➡️有望銘柄サーチ選択して➡️チャートから銘柄発掘➡️選択して➡️買いの銘柄スクリーンして➡️開始を選んで銘柄スクリーンになりますそこから銘柄➡️j選択して銘柄を選び➡️例えば2353日本駐車場開発を選んで➡️more選択そうすると➡️詳しい銘柄のページになります。そうすると日本駐車場開発の銘柄が見れますそれから買い銘柄チェックを見て…保ち合いを形成したか❔➡️YESテクニカル分析➡️YESそれからどうしますか❔よろしくお願いします。それとラリー18日とラリー3日の意味を教えてください❔
質問日:2024/09/14 ジャンル:その他 -
林先生いつもお世話になります。よろしくお願いいたします。オーストラリア(17000ドル)と、ニュージーランドドル(9000ドル)を持っております。これは、米ドルと、連動するものですか?もう売った方がよろしいですか?よろしくお願い申し上げます。
質問日:2024/11/28 ジャンル:その他 -
回答ありがとうございます。質問は投資部に参加して、これから私たちはどのタイミングで投資をすることになるのでしょうか?
質問日:2024/09/16 ジャンル:その他 -
ちょっとお伺いしたいのですが此れから円安はもっと進むか?それとも円高になりますか?12:41じつは、米ドル建てMMFを少々所有しております、売り時を考えています。
質問日:2024/11/28 ジャンル:その他 -
システム売りラリー3日と18日ありますが売りのシステムの使い方教えて下さい❔
質問日:2024/09/18 ジャンル:その他 -
おはようございます。先生、今、私は自分で判断しかねていることがあります😓私は現在63歳、来年64歳になります。生命保険の積立は解約しましたが、医療保険をどうするべきか…現在は至って健康ですが転ばぬ先の杖で入ってます。この保険を止めるべきか、否か?保険業界が破綻することを考えれば当然止めるべき事は分かるのですが…因みに保険会社はメットライフ生命で月額15000円程の支払いです😅最終的には自分で決断しなければならない事は分かってはいるのですが、先生のアドバイスを頂ければ、決断出来ると思うので、お願いします。
質問日:2024/11/29 ジャンル:その他 -
林先生の10日間の動画の一番最後の処になりますが山口さんとの掛け合いで、チャートを見せています。2つ目の米国株価は超割高と言う処の意味が余り理解出来ません。補足をお願いいたします。時価総額、GDPも検索しました。時価総額が分母のGDPが、分子ですか?何にも分からなくてすみません。😥御指導下さい。
質問日:2024/09/23 ジャンル:その他 -
【経済1】投資講座入門編を視聴しました。最初に本より簡単と言っていただいて、すごい安心しました。今度の下げでG7がたすからないのもはっきりわかりました。あと、林先生のたまにでるご自身の話は、心に染みます。少し質問なのですが、ニュースサイトの見ているサイトと方法を知りたいです。暴落の本で、田中宇さん、副島さんのサイトは読んでいて、ワールドビジネスサテライトも見ているつもり(結構抜けたりする)ですが、今回おしえていただいた、トラック配送の話、固定資産税の話などはまったく知らなかったです。例えば、ヤフーニュースのヘッドラインだけ見て、気になったものだけ読むとかいう形とか、どういう調べ方をしてますでしょうか?
質問日:2024/11/30 ジャンル:その他 -
林 先生お疲れ様です。自民党総裁選の最中ですが、この結果は市況に大きく影響するとお考えですか?
質問日:2024/09/24 ジャンル:その他 -
林先生にお尋ねいたします。先生は投資先の1つとして不動産投資や暗号資産(仮想通貨)に関してはどのようなご見解、ご認識でいらっしゃいますでしょうか?おすすめできるのか否か、いずれであってもその理由を教えていただければ幸いです。よろしくお願い申し上げます。
質問日:2024/09/26 ジャンル:その他