金
-
林先生、おはようございます。本日の明瞭な解説、誠にありがとうございました。老生は、全てETFにしておりますが、暴落前に、全て仕込みましたので、株と一緒に下がっておりますが、先生のお言葉を信じ、気にせずに過ごしております。なお、老生は、先生が正に仰った、ネット証券に口座を開設出来ない部員もいる、のひとりでございまして、株を売って、ETFを買う事を何よりも優先しました。従って、近所にある、山和証券にETFがあります。早急に、先生ご推薦のネット証券に、投資部スタッフの助けをお借りし、口座を移すつもりですが、ETF自体も移せるのでしようか。また、老生、投資部宛に、卒業に関する疑問点をお送りしましたが、どうか、お目通し頂きたく、ご多忙の中、宜しくお願い申し上げます。
質問日:2025/04/06 ジャンル:金 -
ご返答ありがとうございました。理経と三菱重工は追加最近購入したものです。含み益のある銘柄は昔から長期に持っているものです。どちらも同様に株価は落ちてますが、理経と三菱重工の株価下落は大きいです。含み損と損の実現(損切りする)の違いは理解してます。⭐️理経8226と三菱重工7011は人気がなかったのですね。もう一つの質問です⭐️金の果実1540は、価格が低下してますが、もっと低下するでしょうか?私は買い進めるつもりですが、友人(同じ林投資部の会員)の中には、「中長期で低下するから、空売りする」という意見が出ています。
質問日:2025/04/06 ジャンル:金 -
お世話になっています。①今ティムス4891を3000株持っていますが、(バードマンは、6万の損で損切り。)260円⇒220円まで買増して下げましたが、160円割、150円割140円割、132円まで下げ、今、142円です。決算が4/11日ですが、これから少しづつ上がっていくみたいですが、日経暴落のおそれあり、それにつられて、また下げるかと。この株バイオで、脳血栓を溶かす薬剤を開発で、今のは2時間以内に使用。また、溶けた血栓が、血管内の圧をあげ、さらなる脳出血起こすことも。ティムスのは、12時間後まで可能で、血栓溶かすことによる、血管内の圧も上がらず、2次被害の危険が低下と言うもので、これが販売されれば、今の薬剤のシェア毎年1500億が、これに取って代わられると。10倍、20倍にはなると。まだ、臨床試験で、先月中国での試験許可出ましたが、株には何の影響なし。機関が操作しているとのこと。このようなものですが、このまま、上がるのを待って、持ち続けるべきか、売却か、です。手持ちの資金ありませんので、暴落株の仕込みもできないでしょう。②金を買うと行っても、42万程度では。また、金は14000円⇒16000円ともう、2000円も上がりらましたが、40000くらいまでは上がるとおっしゃっていましたが、まだ、買っても良い値段でしょうか?よろしくお願いします。
質問日:2025/04/06 ジャンル:金 -
先生から教わり株式、投資信託を解約して純金信託に移していってます。トランプショックまえで本当に良かったです、ありがとうございました。現金に換えた余剰資金を投資信託のiシェアーズ ゴールドインデックス 為替ヘッジなしに移そうと考えてます。純金信託と比べていかがなものでしょうか?
質問日:2025/04/06 ジャンル:金 -
お世話になっております。今まで金は株価に連動して値上がりしていましたが最近では株価に連動して値下がりしています。金価格は本来は世界情勢が悪くなると上がるのではないですか?それで林先生は金を買うようにと奨めてこられたのですよね?金価格はなぜ下がり始めたのですか?よろしくお願いいたします。
質問日:2025/04/06 ジャンル:金 -
S&P500売却のアドバイスありがとうございました。金は田中貴金属でスポット買いをしていますが、やはり地金か1540の方が良いのでしょうか?スポット買いは手数料ゼロで、ネットサービス利用中は、年会費 1,100 円 /年(税込)もかかりませんが、年1回 1,320円(税込)の口座管理料がかかります。
質問日:2025/04/06 ジャンル:金 -
おはようございます。日足で1540は4日間陰線で下げましたが、日足陰線4本で4つの買いサインが出ました、今日から上昇する可能性があります。でもここでは買う気が起こりません。目先天井でも買い方と売り方の主戦場となり、天井波乱に巻き込まれたくないからです。暫くは様子見です。ユーチューブでは皆がゴールドは買いだと言ってますが、そう言う場所は天井と成りやすいと聴いてます。やはりゴールドをバーで持つ事は目先にとらわれない、有効な手段だと強く感じられました。ところで、先生が当面の目標4万円を掲げておられますが、4万円とした試算根拠は何でしょうか。それを知る事は、目先売買を避ける為の大事な、要素です。ご回答お願いします。
質問日:2025/04/07 ジャンル:金 -
質問があります。1) 保有している「金」も富裕税の対象になるのでしょうか?2) 「金の果実」に投資する予定ですが、三菱も倒産する可能性は高いのでしょうか。3) 株価大暴落の時代には、やはり金を現物で保有した方がベストなのでしょうか。 よろしくお願いいたします。
質問日:2025/04/05 ジャンル:金 -
株が下がっているのに金も下がった理由は円高ということですが、円高だとなぜ金が下がるのかご説明ください。初歩の質問 かと思いますが 申し訳ありません。
質問日:2025/04/05 ジャンル:金 -
10年前に 4700円台で購入して 去年7月に 13000円台で売りました。(日本マテリアル・現物) 現在の暴落を 【世界の株価一覧表】を見ながら、 NYゴールド、ドル円、ゴールド円をチェックしています。 金価格チャート(MACD 12.26)で買タイミングを、 決めようと考えております。 ご指導のほどよろしくお願いします。
質問日:2025/04/05 ジャンル:金 -
林先生こんにちは。金のETFと地金の購入についての質問へのご回答をどうもありがとうございました。先生から直接の、いつも視聴している講義と同じお声を聞いて、大変感激しています。サポートチームの方にも感謝します。金融暴落に対しては資産の防衛が第一と考え、先生の教えてに従って地金に変えていこうと思います。地金の保管を委託したい理由は、賃貸の集合住宅の1階に住んでいて、セキュリティーが良くないのと、しっかりした保管金庫を設置するのも強度やスペース的に難しいからです。数日家を空けることもあります。田中貴金属か三菱マテリアルで購入して保管サービスを利用しようと考えます。今回林先生は、消費寄託と混蔵寄託については言及されませんでしたが、上記2社では、手数料がかからない消費寄託でも安全性についてあまり問題ないと考えられるでしょうか?その時の情勢で変わり、より安全なのは混蔵寄託だとは思うのですが。沢山の質問がある中お手数をおかけしますが、もしアドバイスがあれば、ご教授いただけたらありがたいです。よろしくお願いいたします。
質問日:2025/04/05 ジャンル:金 -
今日の気づきを読みました。私は初心者で何も分からないまま、先生を信じて保険を解約したり、その他の積立金を解約したり、ほぼ私の持ち金で1540を購入してます。売るタイミングは、まだですよね?私は5月7日で6ヶ月で終了になります。その後の不安を抱えながら先生の色々なメッセージを見ていますが、再度確認しておきたいのです。まだですよね?(売るタイミングは)
質問日:2025/04/05 ジャンル:金 -
お世話になります。①ゴールドは、楽天証券だと金購入?②投資信託(ゴールドファンド)他に有りますか?金購入か投資信託どちらが良いですか?よろしくお願いします。
質問日:2025/04/06 ジャンル:金 -
『ダウ下落相場入り』を読解しました。ゴールドに資金を移す方法は、例えば私は松井証券で取引ですが、1540純金上場信託を20ヶ購入するという方法で良いのでしょうか。他に方法が有ればお教えください。
質問日:2025/04/04 ジャンル:金 -
林先生から金のETFが良いとお聞きしたので、信用取引で購入してしまったのですがレバレッジが効いていなかったので、どちらで購入しても同じなのかと思いまして質問しました。よろしくお願いします。
質問日:2025/04/04 ジャンル:金 -
林先生、信用取引による空売りは、未経験ですし、よくわかりませんので、私にはできません。今は持っている株は、決算跨ぎをしないで、早めに利確すること、、、と以前、教えられましたのに、わずかな配当金と2.3ヶ月後に届く予定の株主優待が欲しいばかりに、、、今回も利確をしそこないました。反省、この上ない限りです。大きなマイナスとなりました。今回の下げで。投資部の会費分が消えました。あいかわらず、本当に下手です。NYダウの1 .2.3.の行き先、どうなりますことか?一つ質問、、、です。日本人として、会社を応援するために 気持ちだけですが、持ち続けたい “トヨタ自動車”の100株、今、➖16%です。➖10%を超えたら損切り、と、いわれていました。当然、➖16% は損切りの対象ですが、、、このような場合、やはり、損切りをするべきでしょうか? 小さな100株だけの投資ですが、迷っています、、
質問日:2025/04/04 ジャンル:金 -
先生また質問です。1,金地金を自宅などで保管➡とくりゅうに狙われる恐れとそれを心配するストレス2,金地金を三菱マテリアルで保管する➡国に没収される?3,金の果実をSBI証券で保管する➡国に没収される?4,金地金を貸金庫で保管する➡その会社の人に盗まれるリスクt0もの4つが私としては考えられますが、私は50gの規模よりかなり大きいので3が一番やりやすいのですが、国が没収しても1300兆円の内200兆円だから15%とられても仕方がないかとも思っています。それよりここ1週間で買って倍にしたほうが良いのではないかとも思っています。やけくそですが。先生から私は少々過敏なのではないかと言われました。4が一番かなとも思っています。貸金庫の会社も事件後少しは内部体制が厳しくなったのでは。アメリカ株は昨日債権とゴールド以外は全部売りました。90%の銘柄で売値より現在値の方が安かった。売却は成り行きでやりましたから、4月3日22時30売却成立でした。その後下がったと思われます。今晩債権とゴールドを売ります。先生のお考えを教えてください。
質問日:2025/04/04 ジャンル:金 -
何だかこわーい 金 価格下落の見通しのアメリカのアナリストの記事が出ていますが、「過去最高額を記録したゴールド(金)の価格は、今後急激に下がる可能性があると、モーニングスターのアナリストであるジョン・ミルズは予測している。今後、ゴールドに対して長期的な圧力がかかり、価格は1820ドルまで下落する可能性があるという。これは、現在の価格水準から38%の下落を意味する。ゴールド(金)は、トランプ大統領による貿易戦争で政策が混乱する中、投資家が避難先として選んだことから、予想外の勝者となった。しかし、その価格を低下させる可能性のある長期的なトレンドが存在している。」今日急激に降下はじめたタイミングでこんなのみると心臓バクバクしました。林先生との出会いがちょっぴり遅かった。結構手数料や経費考えると高値で地金購入してるのでどんどん価格下落したりするのであればほんと怖いです。先生、大丈夫ですよねどっしり構えていていいのですよね???どうも株が難しいので地金にかけた私です。
質問日:2025/04/04 ジャンル:金 -
お世話になっております。金のETFを始めてみようと注文画面を見てみたのですが、特定、一般、NISAと預かり区分が別れていました。どの口座での注文が良いのでしょうか?立て続けの質問で申し訳ありません。林先生のメールで、米国株と日本株の売却が書かれていました。現在積立NISAの口座に資金があるのですが、積立NISAも同様に売却し金への投資へ回したほうがよいと解釈して良いのでしょうか。
質問日:2025/04/04 ジャンル:金 -
林先生株式は500万程ありますが、早めに整理して金に移行しようと思いますが、「金の果実」を利用しようかと思ってますが、その他に良い金投資があるでしょうか?株式は早めに整理した方が良いですよね?ご助言頂けますか。宜しくお願い致します。
質問日:2025/04/04 ジャンル:金 -
いよいよ空売りStageですか。。。当方まずは手始めに「金の果実」を新NISAの投資枠一杯楽天証券で来週買う予定です。 これが暫くぶりの投資の始まりとなります。 その後、当面は同じく「金の果実」をタイミングを変えて10,000,000円位まで買い増ししようと考えています。 同時に空売りの情報を勉強させていただき、一部の空売りも「少額」にて試しにやってみようと思っています。 林先生のご指導通り、資産のmajorityは当面「金の果実」で行こうと考えております。 金の現物の方がコストが安いのではと思っていますが、保管が厄介で現物の処理に困るだろうと推測しています。 その点が解消出来れば現物買いも有りかなと思いますがまだ保管面での確信が持てません。 以上がこれまでの林先生からの学びから得た現状です。 金現物の保管をどうするのがベストかを教えていただければ幸いです。宜しくお願いいたします。
質問日:2025/04/04 ジャンル:金 -
林先生ご回答有難うございます。何だかとても不安になってきました。証券会社にある金の没収は2割とかで済むのでしょうか、、全額没収なども考えられるのでしょうか?また、証券より金の方が没収されやすい、と言う解釈でよかったでしょうか?今から現物でも間に合いますか?すみません、よろしくお願い致します。
質問日:2025/04/05 ジャンル:金 -
林先生、投資部の皆様おはようございます。漸く金買えたのですが次の日下がって、売ったほうが良いのか、買増したほうが良いのか悩んでいます?その他、株も凄く下がっていて、でもどう手を出して良いのかわからずに居ます。どのような株を何時頃買ったら良いのか、ご指導頂けたらと思います。宜しくお願いします🙇🙇🙇
質問日:2025/04/05 ジャンル:金 -
去る4月1日が天井と判断し14,550円からゴールド(1540)を手仕舞い始め、14,200円台まで小分けに約80%を手仕舞いしました。理由は2月後半から少しずつ買い始めたため平均単価が13,554円と高めであったこと。チャートが3段終了で1段より2段2段より3段と値幅が段々縮小したこと、3段目が急角度だった事、チャネルラインの上値抵抗線に触れたこと、週足で足4本の組合せで売りサインが3つ出てた事、株数が急増した事などから目先天井と判断した為です。 お聴きしたいのは、ホップステップジャンプのホップが終了したと見るべきかどうかということ。このやり方は間違っているのかどうかという事。そして、目標の4万円まで全く手仕舞いをしないなら、どうやって、買値以下になった時メンタルを保持し続けるのか、ということです。それと4万円はどうやって、はじき出したか知りたいです。宜しくご回答お願いします。
質問日:2025/04/04 ジャンル:金 -
林先生おはようございます。資産配分について教えて下さい。貯金が、全て合わせて1000万円あるとしたら、金を買う比率はどれぐらいでしょうか?金を買う場合、ETFだけでも良いのでしょうか?
質問日:2025/04/04 ジャンル:金 -
先生のお考えは 金一択に投資した方がいいとゆう事ですか?株はぜんぶ手放した方がいいでしょうかね?お尋ねしますね!本当にいい時に投資部にご縁があり有り難いです 。
質問日:2025/04/04 ジャンル:金 -
林先生いつもありがとうございます。金の価格がどんどん上がっていますが、今日社債の100万円が戻ってきましたが、金価格が、近々くる株価暴落と一緒にかぶかほどではなくても暴落するとのこと。今日明日なら、まだ金を買っても大丈夫ですか?
質問日:2025/04/01 ジャンル:金 -
いつもお世話になります。日本では、桜の満開が近いです。バンコクのお花は、どんな感じなのかと思っております。熱帯に咲く、華やかなお花たちなのでしょうか?さて、金は100グラムを5個買ったものの、もう少し買いたくて、もう少し下がるかも!と思い、フラフラしていましたら、史上最高値になってしまい、本当に先生のお教え通りにしなかったことを反省しております。日に日に上がっておりますが、最高値の今でも、買った方がよろしいですか?東京海上の株、弟が勤務しているため、父の買ったものですし、売れずに持っておりました。又、三菱商事の株、父が、三菱重工に勤務していたため、三菱、という名前に、愛着があり、売れずにいてやはり持っております。両方とも、利益は出ております。いよいよこういう状況になってまいりまして、売ろうと思いますが、特に、三菱商事は、バフェットが動いているようですが、今売ってしまってよろしいですか?よろしくお願い申し上げます。これらは、どうしても、売り切れなかった私の、思い切りの悪さからきていて、何だか、しょんぼりしています。よろしくお願い申し上げます🙇♂️
質問日:2025/04/01 ジャンル:金 -
林先生、オンクラスで学んでおります。ゴ-ルド投資の講義のなかで、お金の刷り過ぎで、貨幣価値が大幅に下がるのでゴ-ルド投資を進めるとの内容でした。そこで、私は 孫たちに年間に100万円を4回贈与する計画をしていて、現在進行中ですが、ゴ-ルドを贈与すべきであると思いました。ゴールドを贈与する良い方法があれば また、例をご教示ください。宜しくお願い致します。
質問日:2025/04/01 ジャンル:金 -
林先生へ本講座前の動画「超初心者向けマニュアル」中の金に関する説明の中で、「— 今、金価格は史上最高値にある—」 と説明されている部分がある一方、動画中の タイトル「金価格の新予測」画面では、従来予測では1オンス7000ドル、2万円であったのが、新予測では14000ドル、4万円 (ただし、現在は2600ドル、1.4万円)とあります。「今、史上最高値」と 「1.4万円(史上最高値ではない)」とは矛盾しているようですが、比較テーブルが異なっているのでしょうか。
質問日:2025/04/01 ジャンル:金