金
-
林先生 おはようございます!少しづつですが、知識がついてきて楽しいですありがとうございます。先生から返信があり、とても嬉しくHAPPYな気持ちになりました。そこで、また お言葉に甘えて、質問させてください。今、大暴落警戒中で、2025年~2・3年暴落期、その後、暴騰気2・3年くらいということで、先生お勧めの 金を 資産 8割くらいに買いためていこうと思っています。空売りは実際、売買成功したことありますが、今はまず、金投資を先にやっていこうと思っています。現在、金の果実を買っていこうと思っています今、金の果実も下がっていますが、今日は反発してきています買う時期は 下げ止まって、安い時期に買いためていくのが良いのでしょうか?悩んでもわからなかったので、先生のルールを教えてくださいよろしくお願いいたします。
質問日:2025/04/08 ジャンル:金 -
金先物ですがこれをみてどのように考えればいいですか?
質問日:2025/04/08 ジャンル:金 -
ちょうど暴落の日にネットで自分の株を全て処分しました。狼狽売りという人もいるかと思いますが、少ないながらも現金化をしました。後は金の購入ですが、1540で積立ニーサで購入した方が良いでしょうか?それとも、価格が下がった時にまとめて購入すべきでしょうか?
質問日:2025/04/09 ジャンル:金 -
先生の講義を聞いて当面金で保有するのがいいかと思いました。その場合現物を例えば田中貴金属で購入するのがよいのか先生の話の中にあったETF?で購入するのがいいのか。国家に強制徴収されるリスク等も含めどの様にしたらよろしいでしょうか?ご教示ください
質問日:2025/04/09 ジャンル:金 -
林先生こんにちは。金の果実を買い始めて一ヶ月くらいになりますコツコツ買い続けていますが、多分高い時に買ってしまっていてここ何日かで何万もマイナスになってます。このまま買い続けて大丈夫ですか?その乱高下状態時は買い控えたほうがいいんでしょうか?あと、投資信託も大した額じゃないんですがオルカンやってました。先生の出会ってやめました。1年くらいしかやってないので24万くらいですが損切りしたほうがいいですか?今14000円くらいマイナスになってます。
質問日:2025/04/09 ジャンル:金 -
林先生の講義を受け1540を少しづつ買っていますが、株の暴落に伴い 1540 も下げ含み損となっており、このまま買い足しても大丈夫でしょうか。現在マイナス3.4% これもマイナス8%で損切りするべきか、安値を買ってマイナスを埋めるべきか ご教示の程よろしくお願いします。
質問日:2025/04/09 ジャンル:金 -
林先生 いつもお世話になります。ありがとうございます。それにしても、先生って、本当に凄い、素晴らしい方ですね!全ておっしゃられた通りになって、つくづく、つくづく、感服致しております。 私は、昨年から、どうも、入院したり、怪我したりで、あまり運がついていない状態ですが、先生と巡り合わせていただけたのですから、悲観せず、頑張って、必ず元気に成ると誓います!!さて、金は、高いところで買ってしまいましたが、最近下がってきています。この辺りでもう少し買いたいのですが、まだ、しばらくは、待った方が良いのか、お教え賜れば幸いです。よろしくお願い申し上げます。
質問日:2025/04/09 ジャンル:金 -
オンライン講義で、初心者は資産の全てをまず金にすると良い、とおっしゃっていました。金が、倍、3倍になったのはわかるのですが、何年もかかりますよね?私はもう54歳で、資金30〜50万からしか始められません。これが何年もかけて3倍になったところで、老後資金4000万に到底到達しません。それでも金投資を始めるのが良いのか?先生の手法でそれくらいの元手であと10年後に利益はどれくらいまで伸ばせるのでしょうか?何十年も先に利益が出るのでは遅いので、早くに資産を伸ばせる方法をお聞きしたいです。よろしくお願い致します。
質問日:2025/04/09 ジャンル:金 -
林先生毎々、お世話になっております。毎号、メールをたのしみにしています。いま投資は米国株式を主軸にしています。今回は金の解説をいただきましたが、金はまったくもっていません。すでに高額になっており、いまからでも購入しておくべきでしょうか?ちなみに準備資金は50万円を考えています。やはり株式の方が魅力に感じてしまいます。
質問日:2025/04/09 ジャンル:金 -
先生、こんにちは😊先生に質問させて下さい。日本の貨幣価値が下がる時期ですが、どのくらいの時期にやってくるのでしょうか!?日経の株がどのくらいになると‥とかそれと金の価格 についてなのですが、金の 上昇予想価格の 4万円というのは今の貨幣の価値に合わせた金額と受けとって良いのでしょうか!先々の予測になりますが、先生のお考えを お教えて下さい。どうぞ、よろしくお願い致します。
質問日:2025/04/09 ジャンル:金 -
林 則行様こんにちは。いつも新鮮な情報をご教授いただきましてありがとうございます。下記の講義を視聴するまでには、日数が必要ですので質問させてください。・講義名【金1】 ゴールド投資入門・講義名【金6】セミナーで質問が集中~金はどこで何を買うのか~初期の講義動画で教えていただきました「金の果実」を楽天証券で確認しました。四銘柄ありましたが、選ぶ基準が定まりません。チャートの下がった銘柄を選ぶというシンプルな判断で良いのでしょうか。それぞれの銘柄の歴史を紐解くことも大切だと考えています。お時間できましたら、お返事よろしくお願いいたします。
質問日:2025/04/10 ジャンル:金 -
田中貴金属での購入はいかがでしょうか?先生が現物を勧めてらしたので、少し下がった際に購入しておこうと思うのですが、いつ頃がおすすめでしょうか?
質問日:2025/04/10 ジャンル:金 -
お世話になっております。先生の暴落を指摘されていた時、全て売却しました。ありがとうございました。また、自分勝手に、金取引をしました。会員になるには、時間がなく無理と思ったので、すみません。ただ、ETF金取引では、なく、金を購入しました。単価は、14574円で54gです。このまま、持っています後は、空売りをする事ですね。200万位ありますのでどうぞ、助言宜しくお願いします。
質問日:2025/04/11 ジャンル:金 -
三菱UFJ信託に口座がありません。金の果実でなくてもSBI証券の金ETFを購入しても同じですか?万一証券会社が破綻した場合、金は三菱UFJ信託の金の果実ように保証されますか?よろしくお願いします。
質問日:2025/04/08 ジャンル:金 -
先生に質問です。1540金の果実を大量に買ってかなり損失が出ています。ここはナンピン買いをすべきでしょうか?
質問日:2025/04/07 ジャンル:金 -
林先生に質問です。いつもありがとうございます。先週、日本株、米国株全て売却して金の果実に資金を移動しました。本当に良かったです。①金の果実、マイナスになってしまいましたが、買い増しすれば良いでしょうか?本日、少し買い増ししました。少し様子をみて、もう少し下がったところで購入した方が良いのでしょうか?(いづれ上がるので、気にしなし購入しても大丈夫でしょうか?)金現物も購入予定ですが、購入するタイミングありましたら教えて下さい。②空売りを楽しみにしていたので、空売りにもチャレンジしたいのですが、まだ講座を視聴できていないので、アドバイスお願い致します。
質問日:2025/04/07 ジャンル:金 -
取引に関する質問です。金のETFを買うのに資金が限られているので、信用取引で買うのは有りでしょうか?6ヶ月の期限がありますがどうでしょうか?
質問日:2025/04/07 ジャンル:金 -
金の価格が暴落していますがどれくらいまで価格が落ちますか?いくら位になったらかえばいいですか。
質問日:2025/04/07 ジャンル:金 -
金の購入についてお伺いいたします。先日から金価格が下がって来ていますが、もう少し下がるでしょうか?日本マテリアルが100グラム以上手数料無料で50グラムでも1100円と田中金属店や三菱マテリアルに比べて手数料が安いのでこちらで購入したいと思っていますが大丈夫でしょうか?オンラインで購入しても大丈夫でしょうか?
質問日:2025/04/07 ジャンル:金 -
林先生、お世話様です。金の1540は、損切りを考えた方がよろしいでしょうか?お尋ねします、宜しくお願いします。
質問日:2025/04/07 ジャンル:金 -
今日は「日本マテリアル」の金価格発表は11時(通常10時)田中貴金属は9:30発表価格を11時に修正しました。何があったのでしょうか?
質問日:2025/04/07 ジャンル:金 -
コロナのあとトランプ関税のせいで、ジャンク債金利が上がり、日経225は三万円を下りました。S&P500も下がったので恐怖指数が上がってくる。トランプ関税がなくなるまでS&P500も日経225も下がると思いました。株価暴落前の低迷に向かっているのでトランプ関税で恐怖指数が80%〜90%に行くのではないですか?債権カバー率がいい、ネット証券がかなり有力である。SBI証券に加入しているけど大丈夫か不安になった。楽天か松井証券に変えたほうがいいのか?不安になった。パンローリーアプリケーションは必要ですか?これが純金信託ですがこれは1グラムのねだんですか?1540はグラムで買うのですか?一株で買うのですか?信託と言うと積立になるのですか?
質問日:2025/04/07 ジャンル:金 -
金の相場(日足、月足とかまた50日移動平均線とか)はどこで見れば?(今は少額なれど投信等解約して金投資への第二弾準備中)金は何もかもが初めてです。宜しくお願いします。
質問日:2025/04/08 ジャンル:金 -
最近金を買い増し購入してましたがかなり下がってまして、円高になるので今は買わない方が良いでしょうか?
質問日:2025/04/08 ジャンル:金 -
こんばんは。早々の返信感謝いたします。寝かせておくだけの100万をまず投資しようと考えているのですが、地金だと75万で1回だけの購入になります。金の果実だと10単位を1ケ月ごとに6〜7回の購入になります。どのようなやり方が得策でしょうか?あと今年の1月から息子に任せて選んでもらった銘柄に毎月5万投資しているのですが、マイナスとなっています。長い目でみて複利だから必ず大きくなると、気にせず続けるつもりでしたが、その後林先生と出会ったものですから、投資先を今のうちに変えた方がよいのではないかと思うのですが如何でしょうか?
質問日:2025/04/08 ジャンル:金 -
林 様お世話になっております。先週、株の損切りをしました。金の果実は、どこまで下がると予想されますか。高値掴みをしてしまい、13,391円で100株持っています。こちらも、他の株同様、損切りが必要になるのでしょうか。それとも、林先生が、予測される金額まで下がった時点で買い増しするのがよいでしょうか。予算は、あと150万程ですが、地金購入含め、今後の対応について、アドバイスお願い致します。
質問日:2025/04/08 ジャンル:金 -
林先生こんばんは。いつも貴重な動画をありがとうございます。インスタグラムで先生にお会いでき本当に感謝させて頂いております。先日SONY生命保険のダウで資産が増減する保険を全て解約をいたしました。その解約金でインゴットを購入しようと思っていたところ本日かなり下がっていました。この下落はどう考えれば良いのでしょうか?トランプ大統領の発言に関連しているのでしょうか?まだまだ下がると考えて良いのでしょうか?後、コストコで日本マテリアルのインゴットが買えるのですが大丈夫でしょうか?(まだ金の2が済んだところです。)どうぞよろしくお願いいたします。
質問日:2025/04/08 ジャンル:金 -
お世話になっております。金のETF1540を買い始めていますが、暴落?しています。このまま買い進めて良いのでしょうか。
質問日:2025/04/08 ジャンル:金 -
林先生、こんばんは。株の場合は8%で損切りすることがわかりましたが、金・プラチナでも8%の損がでたら売るべきですか?
質問日:2025/04/08 ジャンル:金 -
質問があります。1) 保有している「金」も富裕税の対象になるのでしょうか?2) 「金の果実」に投資する予定ですが、三菱も倒産する可能性は高いのでしょうか。3) 株価大暴落の時代には、やはり金を現物で保有した方がベストなのでしょうか。 よろしくお願いいたします。
質問日:2025/04/05 ジャンル:金