株式投資
-
現在手持ちの「株」が有りますが、これについてのアドバイスは頂けますか。因みに「レーザーテック」両建てがあります。そろそろ買い戻しかなと考えていますがアドバイス頂ければ嬉しいです。また、「株式全体」の今後の見通しはいかがでしょうか。宜しくお願い致します。
質問日:2025/01/14 ジャンル:株式投資 -
単刀直入に質問させてください。今後、半導体銘柄は上昇していくとお考えでしょうか。宜しくお願いします。
質問日:2025/02/07 ジャンル:株式投資 -
林先生こんにちは株価が行ったり来たりふらふらしている状況であること、現在は株を買わないほうが良いこと理解しました。保有株はどうしたら良いでしょうか。売却するとしたらタイミングはいつ頃でしょうか。保有株はオールカントリー、日産、イオン、小田原電鉄、エヌビディア(一株のみ)等があります。
質問日:2024/10/05 ジャンル:株式投資 -
直近日経平均はどのあたりまで戻りますかしらざっくりの予測でいいので教えてください。
質問日:2024/11/25 ジャンル:株式投資 -
林先生お世話さまです。株の売却について相談です。6305 日立建機 400株持っています。(マイナス564,000強) です。今日の気づきで天井が近いようですが売却したほうが良いのか、そのまま持っていて良いのか?教えてください。よろしくお願いいたします。
質問日:2024/12/19 ジャンル:株式投資 -
先日、メールで、林先生が紹介してくださったキャノンの人口ダイヤモンドを受注する会社は、EDPという会社でしょうか?つくば市にすんでいます。産総研が近く、そこの所長さんが立ち上げた会社とか。娘もアルバイトにいったこどがあります。今月、販売会社も立ち上げたとか。興味ありますが、株はあまりやったことがなく、まだ、勉強もしだしたばかり。暴落がちかいときでも、こういう銘柄は、買ってもだいじょうぶなのですか?売り時は?よろしくお願いします。
質問日:2025/01/18 ジャンル:株式投資 -
林則行先生いつも大変お世話になり誠にありがとうございます。林則行先生の「株の公式」という本は、株式投資に関する基本的な原則と戦略を説明しています。この本では、投資の基本的な概念や戦略、リスク管理、投資ポートフォリオの構築方法などが詳しく解説されています。特に、初心者向けにわかりやすく書かれており、実際の投資のヒントも得られる内容でしたが、私は細かい小さな売上変化とか経常利益変化率気にしてばかりで木を見て森を見ずでしたが、いますぐ金買いたいのに買えないので軍資金作りと最短最速で投資したいと思います。そこで質問ですが、先物や空売りは時期を見計らいます。では国内株の買いからですが、日経平均下落して大底になっても新高値をつけ上がる株発掘したいですが、いまのところ暴落まだで新高値3か月つけてる銘柄は金属製品取り扱いの三和シャッターとか、5927,5930,5940,5950、同業企業が目立ちます、金がらみで狙いたいのですが本質からずれてますか?企業の業績を確認するとき多岐にわたりいくら時間あっても足りないのでようやくするとなにを最優先確認すべきか教えてください。売りあげが悪いマイナスなのに経常利益変化率が増えていたり、業績が悪いのにチャートの形右肩上がりの銘柄はどう判断するのですか?まだ勉強始めたばかりでなにから取り組んでよいか?右往左往しております。空売りも先物も無理なので金かいたくても軍資金つくりたいので今後ともよろしくお願いいたします。
質問日:2025/02/09 ジャンル:株式投資