株式投資
-
先日、メールで、林先生が紹介してくださったキャノンの人口ダイヤモンドを受注する会社は、EDPという会社でしょうか?つくば市にすんでいます。産総研が近く、そこの所長さんが立ち上げた会社とか。娘もアルバイトにいったこどがあります。今月、販売会社も立ち上げたとか。興味ありますが、株はあまりやったことがなく、まだ、勉強もしだしたばかり。暴落がちかいときでも、こういう銘柄は、買ってもだいじょうぶなのですか?売り時は?よろしくお願いします。
質問日:2025/01/18 ジャンル:株式投資 -
林則行先生いつも大変お世話になり誠にありがとうございます。林則行先生の「株の公式」という本は、株式投資に関する基本的な原則と戦略を説明しています。この本では、投資の基本的な概念や戦略、リスク管理、投資ポートフォリオの構築方法などが詳しく解説されています。特に、初心者向けにわかりやすく書かれており、実際の投資のヒントも得られる内容でしたが、私は細かい小さな売上変化とか経常利益変化率気にしてばかりで木を見て森を見ずでしたが、いますぐ金買いたいのに買えないので軍資金作りと最短最速で投資したいと思います。そこで質問ですが、先物や空売りは時期を見計らいます。では国内株の買いからですが、日経平均下落して大底になっても新高値をつけ上がる株発掘したいですが、いまのところ暴落まだで新高値3か月つけてる銘柄は金属製品取り扱いの三和シャッターとか、5927,5930,5940,5950、同業企業が目立ちます、金がらみで狙いたいのですが本質からずれてますか?企業の業績を確認するとき多岐にわたりいくら時間あっても足りないのでようやくするとなにを最優先確認すべきか教えてください。売りあげが悪いマイナスなのに経常利益変化率が増えていたり、業績が悪いのにチャートの形右肩上がりの銘柄はどう判断するのですか?まだ勉強始めたばかりでなにから取り組んでよいか?右往左往しております。空売りも先物も無理なので金かいたくても軍資金つくりたいので今後ともよろしくお願いいたします。
質問日:2025/02/09 ジャンル:株式投資 -
お疲れ様です。7071 アンビスについて、お伺いします。この銘柄の天井は、どの様な計算で求めたら、よろしいでしょうか?
質問日:2024/10/07 ジャンル:株式投資 -
林先生いつもアドバイスありがとうございます〜年内はチャート分析をしたいと思います!理想のテンバガーチャートはサン電子の様な銘柄ですか?半年以上保有するのは当たり前の事でですか?毎日質問して申し訳ありませんが宜しくお願い致します🙇♀️
質問日:2024/11/26 ジャンル:株式投資 -
先生 いつも有り難うございますよく理解出来ましたやはり、先生は私の安定剤です今は、金ETFを集めていますが、暴落に備え、信用取引の空売りのルールややり方を自分で先ず探りながら、わからない点はサポートチームにお聞きしたく思っています。サポートチーム様よろしくお願いいたします。またまた質問です先生、暴落したときに、手掛ける銘柄は日本株とアメリカ株だったらリターンが大きいアメリカ株でしょうか。しかし、円安のことを考えたりすると、日本株の方がわかりやすいような気もしますが、どうなのでしょう
質問日:2024/12/23 ジャンル:株式投資 -
林先生こんにちは。以前も先生の本を拝見し、本の後ろにあったメールに相談させて頂きました。先生にアドバイスを受け、母の自宅を購入し、金を7.5kgほど保有しております。今回先生の動画を拝見し、コミュニティーに参加させて頂きました。2つ質問があったため、オンクラスのサイト内にあった問い合わせに質問を送りましたが、担当外との事でこのメールに問い合わせして良いか分かりませんが勝手ながらメールさせて頂きます。部署違いなら大変申し訳ございません。金地金保有者なので、金地金で増やしていけば良いのかもしれませんが、昨日早速みた動画で先生が金の果実の件をお話しされていました。私は株式投資を一切したことがないのですが、マネックス証券の口座があり、新NISAはそこでしか取り引き出来ません。マネックス証券には金の果実はなく、ファインゴールドといわれるものを扱っていますが、これは金の果実とは違うようですね。楽天証券も口座だけ持っていますがマネックスから楽天へのNISA枠変更のタイミングがずれてしまい、NISA枠は今年度はマネックス証券しか使えません。今年度はファインゴールドでNISA枠を使うか、今年度はあきらめてNISA枠だけ楽天証券に移管しておくか、どちらが良いでしょうか?金地金を持っているとNISA枠は微々たるものではあるのですが無税になるのでもったいないかと思いまして。もうひとつは先物のモニターの件です。どの程度を余剰資金と考えるか難しいですが、株式初心者なので、先物は怖いのです。おすすめを頂いてもやらないかもしれませんが一応先生のお考えをお聞かせ頂けると。お時間ある時で構いません。よろしくお願いいたします。
質問日:2025/01/20 ジャンル:株式投資 -
林先生質問よろしくお願いします。7011三菱重工業2267ヤクルト本社どうですかね⤴️上がりますか❔
質問日:2024/10/14 ジャンル:株式投資 -
おはようございます。先生 6965(浜松ホトニクス)の分析をお願いしたいのですが、いかがでしょうか?
質問日:2024/11/26 ジャンル:株式投資 -
すみません、林先生にちょっと伺いたいのですが、なかなか株価の暴落は来ませんが、来たときはいち早く教えていただけるのでしょうか?、また、その時取るべき行動、手法も教えていただけるのでしょうか?もう一つ教えていただきたいのですが、今ゴールドは高値になっていますが、すぐにでも買った方がいいですか?それとももうしばらく様子を見た方がいいのでしょうか?いろいろ聞いてすみませんが、宜しくお願い致します。
質問日:2024/12/25 ジャンル:株式投資 -
早稲田と言えば有名な芸能人さんが沢山おられ、1番すごいのはやはり、林則行先生です!!!会員サイトの空売り50銘柄の中に三菱UFJ見つけましたが、今度は買い銘柄の中で、業績が良いので買いのコーナーにも同じ銘柄三菱が、ありましたがこれはどう判断すべきですか?売りと買いのサイン両方に出ている場合です。まだ業績しかみていないので多角的にチャートやファンダメンタルズ分析そういえば林則行先生の前回の動画でディフェンス銘柄銀行食品鉄道薬品などは空売りしてはいけませんとありましたから、売りは除外という認識で正解ですか?
質問日:2025/01/20 ジャンル:株式投資 -
林先生こんには質問よろしくお願いします。4661オリエンタル・ランド8136サンリオの株は利益出せますかよろしくお願いします。
質問日:2024/10/23 ジャンル:株式投資 -
先生、もう1件分析をお願いしたいのですが、4503アステラス製薬なんですが、8月の下落を超えて下げてますが、底値と見るべきでしょうか? それとも危ない株なんでしょうか?
質問日:2024/11/26 ジャンル:株式投資 -
こんにちはいつもご回答ありがとうございますジムロジャー氏との対談を楽しくみさせていただきました 林則行さんが時折少年のような表情をされていて慕っておられることや親しい間柄でいる事を見ていて感じました非常に深刻な状況が近いんだと改めて怖さも感じましたその中ですごくありがたい質問をして下さりました 投資部の中の人を考えて下さり本当にありがとうございました 1万ドルしかなかったら…株式投資は最悪な状態を迎えるから最良の銀行に預けて好機をじっと待つとおっしゃっていました しかし最初に現金か何かに貯蓄する、と仰いました 日本の最良の銀行はありますか?そして話の中で信頼する紙幣を持つとも話されていましたが日本の紙幣はインフレによって目べりするとも話されていました ではどうしたら良いですか?その何か、が金関係でも良いですか?今回初めて純金信託のチャートを見たのですがこれを見ないとと気づくのが遅くて…私は毎日の金額しか見ていませんでした金の果実が下がったのは2020年3月19日から3月27日くらいでしたコロナ発生から2019年11月に安くて5000円前後そこから2020年3月27日まで5700円台まで上がってまた5000円前後になったのを考えると確かに下がっていますが今もずっと上がり続けている金の果実が暴落まで13000円もしくはそれ以上になってしまったら 下がっても12000円を割ることはないのではないかと思いました 林先生のお考えをお聞かせ下さいいつも焦るような質問ばかりですみません(焦る)12000円割ったら…と考えたら割らないかもしれないと思い始めてしまいました今も買った方がいいのかな…でも踏ん切りつきません、今よりもう少し安くならないかなとどうしても思ってしまいます 私が予測が何もできなくて…変な質問ばかりですみません最近Youtubeで金投資が囁かれているのでみんな純金信託に投資して価格が上がり続けるばかりなのかな?と思います 世間はそういう影響受けると思います 私は最良の銀行に預けるだけしか方法しかないのだったら落ち込みます でも金の果実だってコロナ期に比べて本当に爆上がりで何にも知らないわたしのような愚鈍な庶民は買っておくこともできずに愚かさを悔やむばかりです しかしこんなことを言っても無駄です 金は最も信頼できる本物のお金だから紙幣価値が目べりしてしまえば上がる理由も理解できます 色々と達することのできない底辺の思考で目一杯考えています 笑
質問日:2024/12/27 ジャンル:株式投資 -
私は大和証券と楽天証券で口座を持ち、投資額の大きな銘柄(私個人として大きなもので、先生のスタンダードからは恐らく弱小な額で恐縮ですが・・・)では、次のとおり損ばかりです。自分の判断で買ったり、証券会社の営業マンからの勧めで買ったりですが、見事なまでに現状失敗です・・・。フェローテックHLDGS(6890):2748円で1800株購入し、現在2644円(▲4%)山陰合同銀行(8381):1410円で3600株購入し、現在1259円(▲11%)日本アビオニクス(6946):2577円で4000株購入し、現在2195円(▲15%)ホンダ(7267):1547円で8000株購入し、現在1477円(▲5%)ARM(米国ナスダック):172ドルで820株購入し、現在149ドル(▲13%)なお、為替は162円/ドルで買って、現在156円/ドルなので、為替を考慮すると▲16.5%です。初回の講義で林先生から損切ルールが一番大事と教えて頂いたので、特に損切をいつすべきか、気になって仕方がありません。ご回示頂ける範囲、ご無理のない範囲にてアドバイスを頂戴できれば大変有難く存じます。大暴落の前に一瞬マーケットの高騰があるのであれば、それを少し待って売却ということも考えられますが、それがいつ頃か、またそれはやってこないのか、検討がつきません。ご多用の中恐縮ですが、何卒よろしくお願いいたします。
質問日:2025/01/21 ジャンル:株式投資 -
銘柄スクリーニングで過去何年にしたら良いのか?4半期売贈収益を何%にしたら良いのか?また経常利益を何%にすれば、一番最適な方法なのかわかりにくいことなので教えて下さい。お願いします。株を買う場面だけで結構ですのでよろしくお願いします。
質問日:2024/10/23 ジャンル:株式投資 -
なかなか損切りが上手く行かない今日は、権利確定落ちからさげ、組み換えもあるし、来月のSQ辺りで手仕舞い損切りしようと思っていますが、(銘柄にも寄りますが)まずいでしょうか?
質問日:2024/11/27 ジャンル:株式投資 -
林先生 今回、会員となり、講義を聞き、会員となったことを、あらためてよかったと感じています。これまでの私は、空想と勝手な気ままな判断であったことが、よく理解できます。 質問があります。(1)先生は、当面(2024年)の投資先はゴールド80%、空売り20%の方針を示され、「現物株の買い投資は薦めない」としています。(2)ただ、現在は、暴落サインは、全てが点灯していない状況です。(3)ところで、チャートから銘柄を発掘するを見ると、「買い銘柄」が記載されています。暴落が明確となるまでは、「買い」も「有り」と考えていいとすると、この表にある、5803フジクラ、9025鴻池運輸、7606ユナイテッドアローズ8059第一実業、8136サンリオ、1965テクノ菱和、1976名星工業等を候補として購入をしたく思いますが、如何でしょうか。 特に、フジクラを購入したく思っています。
質問日:2024/12/31 ジャンル:株式投資 -
入会させていただきました。これからお世話になっていきます。質問させて下さい。大暴落が近いとの事ですが今.保有している株はどうすればいいのでしょうか.すぐ処分した方が良いのでしょうか?よい対策方法をお願いしたいですがよろしくお願いします。
質問日:2025/01/24 ジャンル:株式投資 -
質問よろしくお願いします。9023東京地下鉄も利益取れますかよろしくお願いします。
質問日:2024/10/23 ジャンル:株式投資 -
おはようございます全文は、読んでいないのですが、金のETFを購入しましたタイミングが悪いのか、下げ下げで含み損です 損切りしないといけませんか?
質問日:2024/11/28 ジャンル:株式投資 -
林先生にお願いします。実は友人から9991ジエコスをすすめられていますが見込みがあるでしょうか、ご意見を頂きたいのですけど宜しくお願いします。お忙しい処すみません。
質問日:2024/12/31 ジャンル:株式投資 -
フジ・メディア・ホールディングスの株価は、今からはまた下がるのですか?
質問日:2025/01/28 ジャンル:株式投資 -
あまり株に詳しくないので先生の一番おすすめ株の銘柄を教えて下さいお願いします
質問日:2024/08/26 ジャンル:株式投資 -
林則之先生こんにちは質問よろしくお願いします。8136サンリオ7011三菱重工業5838楽天銀行利益出せますか❔
質問日:2024/10/28 ジャンル:株式投資 -
林先生今回は主人が今年夏以降に購入してしまった(汗)日本の株の件です。下記ですがどう思われますでしょうか?主人の独学での購入で?とても心配になり、自分も勉強しなくてはと、思いきって投資部に入会させていただくことにしました。今後ともよろしくお願いいたします。(本当だったら勉強してから購入という順番にしたかったのですが・・)みずほ銀行 3100円台の時に2500株ゼンショウ 7500円台の時に600株丸紅 3000円台の時に1600株三菱商事 3300円台の時に700株商船三井 5440円台の時に2000株お忙しいところ申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
質問日:2024/12/04 ジャンル:株式投資 -
「超初心者でも明日から投資出来る」動画拝見しました。金投資は、すぐに初めても良いですか❓
質問日:2025/01/01 ジャンル:株式投資 -
林先生お世話になっています。頑張ってついていきます。ご指導お願いいたします。この度、フジHDの記者会見を見て、きちんと説明責任を果たしてないと思うんですが、株式投資においては、暴落すると思い、空売りで購入しましたが、中々下がらないどころか、逆に上昇しています。なぜなんですか?教えてください‼️
質問日:2025/01/28 ジャンル:株式投資 -
林先生質問よろしくお願いします。3556 リネットジャパン3541農業総合研究所4487スペースマーケットこの株勝てますか❔買いと売りのタイミング教えて下さい林先生質問よろしくお願いします。買い87%と売り13%はわかりました。1.Apple・エヌビディア・Google・Amazon・Microsoftの5銘柄年末迄の売るタイミング教えて下さい❔2.米国株はS&P500は持っていません。年末迄の天井の上昇⤴️で今買ってどのタイミングで売りをしたらいいですか❔林先生質問よろしくお願いします。日本株ですが…1.(3556)リネットジャパンと(3541)農業総合研究所と(4487)スペースマケット株動きと買いか売りのタイミングも教えて下さい❔
質問日:2024/09/09 ジャンル:株式投資 -
お疲れ様です。購入株の選定が上手くいかず大分損を出しました。良い情報を貰えないですか?
質問日:2024/10/28 ジャンル:株式投資 -
林先生大変ご無沙汰しております。日頃のご指導ありがとうございます。私事ですが…今の現状では資金を増やすことができず悩んでおります。いよいよ金投資の講座になっているので、真剣に取り組んでいますが…正直、目先の利益を出すことができなければ、そもそも金投資をする資金が作れません。私のような、株式投資初心者では、空売りなどのトレードに挑戦することは不可能でしょうか?たとえ小さな利益でも、資金をプラスにすることができなければ、今後の投資もすることができません。何かよい方法はありませんでしょうか?ご指導のほど宜しくお願い致します。
質問日:2024/12/04 ジャンル:株式投資