金
-
はじめて質問します。よろしくお願いします。オンクラス講義の「金」のカテゴリーは未受講の段階ですが、「金」投資について質問です。(オンクラス講義の「金」のカテゴリー受講まで日数がかかり、先行質問かもしれません)直近でこれまで投資していました、米国株投信を売却しました。準備金ができましたので、これまでお聴きした先生の講義通り「金」へ分散投資をしていこうと思います。つきましては、現在の「金」向け投資準備金を、向こう何日間~何年間位かけて分散投資すればよいかご教示願います。以下に例を挙げます。(時間分散投資例)①毎営業日ごとに向こう100日間かけて投資。②毎営業日ごとに向こう1年間かけて投資。③毎営業日ごとに向こう3年間かけて投資。私としては、②の向こう1年間位かけて投資と考えていますが、林先生のご意見をお聞かせ願います。以上よろしくお願いします。
質問日:2024/12/04 ジャンル:金 -
2024年末から2〜3年かけて、米国株の下落は金が暴騰チャンスと林先生はおっしゃっていましたが、私も1000万ほど金の現物を、思い切って購入しようとおもってるのですが、今日も金は微妙に上昇しており、安くかいたいと思ってもタイミングが難しいです。このまま金が下降していくタイミング(ラスト購入タイミング)が年末までにありそうなのかを、とても知りたいです。人生かけてます!!何卒よろしくお願いします!
質問日:2024/12/17 ジャンル:金 -
正月明けに資産の半分をゴールドに変えようと思っております。講座を見終えてからの変更が良いのか、また、ゴールドそのものを個人保管するのか等時期と方法をご教示ください。
質問日:2024/12/28 ジャンル:金 -
林先生早速のご回答、ありがとうございます。件名:1540購入と金現物購入についてのご質問1. 1540の購入について楽天証券で1540を購入予定ですが、これも分散購入をした方が良いでしょうか?2. 金現物の購入について日本マテリアル御徒町や田中貴金属銀座をご紹介いただきましたが、私は広島県に住んでおります。広島内に代理店などがあれば教えていただけますでしょうか。日本マテリアルは金の現物購入に信用がありますか。3. 金現物の購入方法について金現物を購入する際の具体的な手順についても教えていただけると助かります。どうぞよろしくお願いいたします。音声回答は親近感が湧きますね
質問日:2025/01/04 ジャンル:金 -
いつもありがとうございます。SMBC日興証券に口座があるので金の購入方法をお聞きしたところ、金の果実(1540)がいいと教えていただきました。ありがとうございました。しかしSMBC日興証券でいくら探しても金の果実が見つかりませんでした。今メールで問合せ中なのですが、扱っていないとすると別の証券会社に口座を持たないといけないのでしょうか?SMBC日興証券に預けてあるお金は移すことが出来るのでしょうか?私のSMBC日興証券に預けてあるお金は、事情があって持株会から移したものです。また定期的に購入するといいとのことですが、定期的とは具体的には1か月に1回とか2か月に1回とか、どのくらいの間隔がいいでしょうか?証券会社にログインしてみるといろいろな情報が載っていて、どこをどう見てどのように判断して投資すればいいのか分からないことばかりです。
質問日:2025/01/08 ジャンル:金 -
先生のアドバイスで株の損切りをしました。そして出来た資金で金を購入@14,487.3/1gで1,700gしました。未だ株の処分が出来ない物が有ります。そこで株価暴落があるとの事でその時のウリ/カイの為に資金としておきたのですが、株の銘柄は(+銘柄は)三菱HCキャビ+80,コマツ+85,三菱UFJ+158,東京メトロ+150。(-銘柄)日本製鉄-1,160,野村證券-450,ダン-130,kokusai-180,トヨタ-20,イムラ-20,inpex—30等が有ります。これらを整理すると資金としては2,500万位に成ります。どうしたら良いか是非アドバイスを賜りたくお願い致します。
質問日:2024/11/02 ジャンル:金 -
お早ようございます。金の取引をする場合、現物とET Fのコード『1326』と『1540』の三つであれば、おすすめの順番はどうでしょうか?教えてください。
質問日:2024/11/26 ジャンル:金 -
林先生の話を読んで、銀行預金の一部で金を購入したいと思っています。購入方法や保管場所について教えて下さい。
質問日:2024/12/06 ジャンル:金 -
今、三菱証券でフィデリティグロースオポチュニティファンドDコース 5,200株毎月税引き160万と野村證券でアライアンスバーンスタイン米国成長株投信Dコース4,000株毎月税引き95万とBコース1,500株その他日本の投資信託を持って利益が出ています。そこで、来年1月半ばごろより米国株が大暴落する傾向に入って行くだろうと予測していますが林先生もそう思いでしょうか?。 その場合日本株も同じでこの投信を如何したら良いでしょうか?。売って現金化にして暴落時に地金に変えた方が良いのでしょうか?。私は満74になります。金に変えて気長に上がるのを待つ時間が余り無いのではと思いまだ何とか動ける内に海外旅行に家内と行きたいですし、金に変えて先生のおしゃる40,000/gに成らなくても今14,500/gですから25,000/gに成れば御の字です。虫の良い話しで申し訳ないですが、この位の価格になるのには2~3年位で成るかも先生どう思いでしょうか?。それと先生の金の税金の話し大変面白かったです。投信をどうしたら良いか先生の意見を伺いたいです。宜しくお願い致します。
質問日:2024/12/17 ジャンル:金 -
ありがとうございます!それから金の果実と純金信託の違いが分かりません調べてみるとどちらもメリットデメリットなどは似ている気がしますが決定的な違いは何かありますか?お聞きした方が早いので聞いてしまいましたそれから どちらが良いですか?価格も金の果実の方が少しだけ高いくらいですそれから林先生の言う長期とはどのくらいでしょうか?私はオンクラスで学ばせていただいて 5.6年後に横ばい期がくる時あたりまで持てばいいのかな、と思っていますが 例えば10年近く持っていた方が良い場合もあるでしょうが 金の果実や純金信託の場合は目安でどのくらいでしょうか
質問日:2024/12/29 ジャンル:金 -
いつも丁寧にわかりやすくご説明下さり、ありがとうございます。感心して拝聴しています。また、氷山にぶつかるタイタニック号に乗っている日本国民を少しでも救いたいというお気持ちを感じ、たいへん心強く思っております。そのなかで、いくつか質問がわきましたので、お尋ねさせていただきます。(1)預金封鎖について ①資金を、三菱UFJ信託銀行の「金の果実」に8割変える予定ですが、こちらは預金封鎖の対象にはならないのでしょうか?②外国人が日本で永住権を持って働いている場合、自国にまとまった資産を送金するとします。その場合でも、国外財産とみなされ、預金封鎖の対象となるのでしょうか?(2)個人の資産管理について個人の相談も受け付けるとあったので、お尋ねさせていただきます。コロナ時にヘッジファンドを2つ合計2700万で購入し、現在、円安もあって、5000万を超えています。費用がかかっていますので、実際の利益は2000万ぐらいですが、これを解約したほうがいいのかどうか悩んでいます。一つは北欧の国債を中心として運用しており、リーマンショック時に50%の利益率でした。もう一つは多様な戦略を使っているようです。しかし、いずれもドル建て資産なので、ドルの信用が失墜すれば、こちらもただの紙切れになるように思います。解約して、金に変えるべしでしょうか?また、海外資産になると思いますので、富裕税や預金封鎖の対象になるという理解でいいでしょうか?ヘッジファンドダイレクトという会社を通して購入したもので、毎月きちんと報告書は送れてきています。親族がみな経済情報に疎く、のほほんと生きているので、自分で資産運用し、贅沢はせずとも、親族が老後何とか過ごせるようにしたいのと、仕事上かかわっている、極めて苦しい立場にある子どもたちや保護者への支援を行いたいと思っています。以上、どうかよろしくご教示賜りますよう、お願い申し上げます。
質問日:2025/01/05 ジャンル:金 -
私は田中貴金属で金の積立をしております。現在は口座内に置いておりますが 現物は手元に置くのが良いのでしょうか?またニーサ口座も活用した方がよいのでしょうか。前回の講義でお勧めの証券会社が記載されておりましたがそれ以外の会社はやめた方が良いですかどうぞよろしくお願いします。
質問日:2025/01/08 ジャンル:金 -
私は今生命保険会社で変額保険を掛けていて、将来の2000万円問題に備えているのですが、海外株式で投資信託となっているので、将来株価暴落だと影響受けると思いますが、今から解約して金や銀に資産を移した方が良いですか?金融、経済のプロからのお話を伺いたいです。どうぞ宜しくお願い致します。
質問日:2024/11/02 ジャンル:金 -
林先生アドバイスありがとうございます。私もET Fの1540を買ってみます、もし現物に変えれるだけのET Fが購入出来た場合は現物に変えて保管した方が良いでしょうか?此れから来る世界情勢を考えた時の事なのですが。
質問日:2024/11/26 ジャンル:金 -
お世話になっております。金を買うとき株式の1540純金信託でもいいのでしょうか?初心者で教えてください。チャートは下げていますおすすめの買い時は受講中でも教えていただけるのでしょうか?まだ買い時ではないのでしょうか?森邦子
質問日:2024/12/07 ジャンル:金 -
林先生こんばんは。初めて金地金を購入しました。先生がご推薦の日本マテリアルの本社に出向き わずかに60グラムです。バックの奥にしまい、ドキドキしながら家路につきました。我が家には金庫はないので、どこにしまっておけば良いのか考えてしまいます。一度購入すれば あとは気持ちが楽です。また来週あたりに2度目の購入をする予定です。引き続き宜しくお願いいたします。
質問日:2024/12/18 ジャンル:金 -
林先生いつもありがとうございます。最近やっとブルトレンドとベアトレンドの業界用語を理解しました。21/48【金6】セミナーで質問が集中 〜金はどこで何を買うのか〜まで講義終了しています。以前アメリカでの401Kの相談していましたが、住所を借りている友人が長い休暇から戻ったのでやっと解約しました。 すると、FEDERALが20%CAは2%差引かれ振込情報を聞かれるのかと思いきやいきなりUSメールでチェックを送るとのこと、えーっと思ったのですが問い合わせ番号はすべてアメリカ国内の800番で問合せができない。しょうがないので50ドル払ってexpected mailでTrackingできるExpressで送ってもらい、友人がFedEx International Priorityでそのチェックを日本に送ってもらっている最中です。それを日本から銀行アプリでチェックを入金予定です。その後、機会を見て1回の送金単位2.5万ドル(Chase)から日本の銀行へ送金ということにしています。その際、為替も重要になってくると思うのですが、現在は、157の円安が進んでいますが、このままアメリカ経済(ダウ、SP500、ナスダック)がベアトレンドまっしぐらなら円高になっていくのでしょか。知りたいことはアメリカから日本の送金時の為替が円安がいいので、この状態がいつまで続くのか、そとも何も考えずASAPで送金した方がいいのか助言していただければありがたいなと思っています。:)よろしくお願いいたします。E*TradeのIRAはアカウントオープンできない状態でIDの解像度が低くて読取れないとかで、再提出してそのまま、気がめいって電話してません。年末のアメリカ人は気がそぞろで人の話をまともに聞いてくれなくまったくという感じです。来年早々に意を決して電話します。また、払った税金はTaxReturnで戻ってくるのかなーと期待薄で考えています。日本の銀行に振込確認出来たら地金を購入しようと考えています。先生は、平均法で少額でこつこつが良いと推薦していますが、手数料の負担がない500gをその時の相場で一括購入する予算があるなら一括購入もおすすめでしょうかそれともやはり純金積立やETF(金の果実)を利用して少額購入をしていく方がもっともおすすめでしょうか。差し支えなければ先生の考えを教えていただければ嬉しいです。話が変わりますが、少し前にアマゾンプライムでアメリカ映画CivilWarだったかな?(聞流してみていたので詳しいことは知りませんが)多分、反政府は2スター旗でカルフォルニアとテキサスで(なんとなく納得)DCに向かう途中、200USドルでガソリンを給油しようとしたらそんなものではサンドイッチも買えないぞと言われそれではカナダドルではどうだと言って給油していました。なるほどそういうことかと理解しました。そんな状態になることがあるのでしょうか。ちょっと想像ができません:(昨年はご苦労様でした。来年も先生のお話を楽しみにしていますので、健康に気を付けてよいお年をお迎えください。
質問日:2024/12/30 ジャンル:金 -
林先生お世話になっております。返信ありがとうございました。先生のお話しを拝聴し、先般会員登録させていただきました。率直に申し上げますと、当初はかなり懐疑的で色々調べてみました。いまはSNS詐欺ですとか生成AIもありますので。非礼お詫びします。小職もアメリカに留学経験があり、先生の体験談等は親近感をもちました。失礼ながらもし詐欺だとしても、録画や会員登録して得られた情報で多くの気づきをいただいたのでいい勉強代だと思ってます。会員専用サイトの情報を一通り拝見し、先生にご助言いただきたいことがございます。小職もアメリカの株価はバブルで異常と思っていますが、それでも暴落前はピークアウトがあるので資産の10%程度IT関連を中心に投資しており、短期に取引を繰り返しつつ現状プラスです。プラスのうちに利確して徐々に撤退した方がいいのでしょうか。日本株については年末4万円になったタイミングで3分の1を利確、損出ししました。今後、早期に更に3分の1利確し、現物は3分の1にし、先生がおっしゃられた製薬、食品とかのディフェンシブだけにしようと考えています。この方針はどうでしょうか。手元資金を厚めにしとこうかと。最後に金に関しては現物購入と、NISAで金ETFに投資し、1800の優遇枠もあるので、買った後そのままほっとこうと思ってますが、この考えはどうでしょうか。色々失礼が多く恐縮ですがご助言宜しくお願い致します。
質問日:2025/01/05 ジャンル:金 -
林先生の質問ですが、ドル建て 金の買いを CFD でするとかなり 条件が悪くなるのですが、COMEXで取引をして利益が出た場ドル建ての金を買う場合合には総合課税になってしまいます(楽天証券とかを通しても)。損失を来年に回すこともできないと思います。ドル建ての金を買い建玉する場合、他にどのような方法が考えられますか。林先生への質問ですが、ドル建て金の買いを CFD ですると長期間持ち続けるとかなり 条件が悪くなるのですが、COMEXでドル建ての金の買い取引で利益が出た場合には総合課税になってしまいます(楽天証券とかを通しても)。また、損失が出た場合にはそれを来年に回すこともできないだろうと思っています。ドル建ての金を買い建玉する場合、他にどのような方法が考えられますでしょうか。
質問日:2025/01/08 ジャンル:金 -
今、証券会社に信用の売りの許可を得て先生の大暴落に備えて居ます。そして売り買いの指示を待って居ます。どの株を売って、又買い時はいつなのかを教えて頂きたくその時期が待ちどうしいです。トランプさんが大統領になりFRBが金利を下げ、黒田総裁が金利を上げれば市場の原理で円高えと行くのでは、でも違い更に円安の方向へと向かうのでは無いかと、$/円は180円ないし下手すれば200円近くになるのでは無いかと思われます。如何でしょうか? 先生の言われる金も2kg買いました。今はある株を処分しながら売り買いの時期を待っている状態です。宜しくご指導をお願いします。
質問日:2024/11/06 ジャンル:金 -
先生!おはようございます!先日、口座開設完了になり早速、金の購入を試みようと思います。私の軍資金は200万ですが保険を解約して300万更にプラスになります(これから入金になります)それと、積立保険の解約で月々3万円の積立可能になります。そこで、どのように購入すべきか?アドバイスを頂きたいのですが月額10万とか、20万とかを購入したほうが良いのか?又は今ある200万で購入し、後で入金になった300万で更に購入すべきか?又は一括500万で購入すべきか?それと、どなたかの質問で1540の金が一番良い!とか、ええ積立とかと言ってましたが、私も調べてはみたのですがよく分かりません😓これらを含め、先生のアドバイスをお願いしたいのですが、宜しくお願いします😃
質問日:2024/11/27 ジャンル:金 -
先生❣️いつも有難う御座います(ありがとう)(ありがとう)はい 了解致しました(了解)先生信じて、ゆったりと構えます今年、東京近郊の青ヶ島で、高純度の金が発見されましたまだ、少量ですが、戦争が終息に進んだりすると金の価格は上がりすぎているので、下がるとの思惑が働くのではないですか?まだ先でしょうが、売り抜ける時は、教えていただけるのでしようか?また、不安心の質問ですみません🙇(すみません)
質問日:2024/12/07 ジャンル:金 -
林則行先生 先生の金は値上がりするとご意見を伺って、毎月の純金積立1.7万円から10万円にしようと思っています。 林先生のこれから下がるから今が買い時と言う情報を教えて頂いてから、一度に100万円単位の買いを入れた方が良いでしょうか。 ご指導宜しくお願いいたします。
質問日:2024/12/18 ジャンル:金 -
年末のお休みの時に失礼します。まだ投資部入ったばかりです。初心者は金投資をとのことですが、インフレの状況、株価の天井高、株暴落への危機感、米金利低下予想から、今後は金市場に資産が流れると思われるため、どんどん金価格上昇すると思います。となると買いは早ければ早い方がよいと思うのです。しかも、近い将来の株価大暴落の際の強い強い資産保護になります。ということは、今、銀行に預けてる低金利の定期などの資産を金相場へ投資して資産保護がよいということですよね。でもこれって単に資産保護であって、投資で大儲けとは違う印象なのです。金価格4万になってもインフレなら価値は今と大きく変わらない、価値が減らないというだけのような・・・っで、思ったのが守りたい資産は金投資、余裕資金は株投資という解釈でよいでしょうか?
質問日:2024/12/31 ジャンル:金 -
先日はETFの為替ヘッジについて教えてもらいありがとうございます。さて同じ金を対象にしているETFなのに価格に差があるのはどうしてでしょうか?お教えてください。
質問日:2025/01/05 ジャンル:金 -
経済3の講義が完了しました。また1/5の純金積立の質問に丁寧なご回答をいただきありがとうございます。この講義で先生は今後ゴールドが良いとのことでした。ゴールドの購入方法をご教授下さい。現在の三菱マテリアル積立口座を使い、振り込みなどで購入できるのでしょうか?出来ればゴールドを購入後に自宅保管ではなく三菱マテリアルの口座にゴールド現物を預けることが出来ますか?ゴールド購入方法と保管方法をご教授下さい。よろしくお願いします。
質問日:2025/01/08 ジャンル:金 -
初心者は、金100%でも良い、ということで、私も株などであたふたするより、心穏やかな投資を、していくべきか、と改めて感じました。ただ、ジムさんが銀を勧めておられるのであれば、今からなら銀の方が良いのでしょうか? そのあたりのことがよくわからないのですが、初心者の私は、どちらを買って行った方がよろしいのでしょうか?又は、両方がよろしいですか?お教え賜れば、幸いです。
質問日:2024/11/06 ジャンル:金 -
現物の金の買い方を具体的に教えてください。どこでどういうふうに買えば、少しでも安く安全に買えるのか、また買った金はどのようにストックするのがいいのかも教えて欲しいです。宜しくお願いします。
質問日:2024/11/27 ジャンル:金 -
先日、初めてゴールドを購入しました、先生は購入後は放置しといて大丈夫との事でしたが、放置しておく事で値が上がるんですよね?それを待つという事だと思うのですが、その後は値が下がりますよね?そのタイミングで売りに出す、それで利益が出るということだと思うのですが、その売るタイミングは教えて頂けるのでしょうか?私は指標を見ても、よく分からなくて…ちょっと、そこが心配です😰
質問日:2024/12/07 ジャンル:金 -
林則行先生様へ いつも投資部で勉強させて頂いて有難うございます。先生に私の個人的なことですがご相談がございます。私は、亡くなった祖父母に育てられ祖母より遺言にて家の遺贈を受けました。そこに住むことも、家族と相談しましたが結局住まない事になりました。現在、空家になっており売却に出したところ購入者が現れました。古いかも知れませんがご先祖の残して頂いた物を私の代で売ってしまうのは心苦しいところもございますが先生の講義をお聞きし考え方を不動産から財産の組み換えと考えることにしたら少し気も楽になりました。もし、先生が何もなしから7000万円位の現金が入ったとしたらどの様なポートフォリオを考えられるでしょうか?ゴールドを全部 暴落も含めて株式資金を何割かで運用 等 先生の長年の投資経験よりご意見を伺えれば幸いです。先生の投資部で学び、ご先祖様の築かれたものを生かさせて頂ければ喜んで頂けるかもと一人考え 心の隙間を埋めております。お忙しくされておられる中 つまらないご相談で申し訳ございませんですがお時間がございましたら ご意見宜しくお願い致します。
質問日:2024/12/19 ジャンル:金