金への投資は、基本、鉱山へ投資をするということでしょうか。私は、田中貴金属で、約30年金の積立てをしています。月3000円で少額ではありますが、積立てをした当初からみると大きく値上がりしています。今すぐ売るつもりはありませんが、売り時はいつがいいのか考えています。そんな中、今回、投資部に入会させていただき、金への投資のお話がありました。現時点ですと、既に株、債券などに投資をしていて、動かせる資金があまりありません。あらたに金への投資をしても多くの資金を投入することはできません。数十万円のレベルです。金への投資は、中長期としてみるとしたならば、少ない金額を投入してみてもあまり利益を出せないと思います。投資する意味はありますでしょうか。暴落が迫っているとしたら、現在、運用している株、債券などはどうすればよいのでしょうか。始めて間もないですし。ほぼ米建てで運用しています。債券は満期は、5年、6年後です。投資部で投資する以前の問題になります。 コメントする / By admin_plus / 2025年5月15日 A 金への投資は、基本、鉱山へ投資をするということでしょうか。私は、田中貴金属で、約30年金の積立てをしています。月3000円で少額ではありますが、積立てをした当初からみると大きく値上がりしています。今すぐ売るつもりはありませんが、売り時はいつがいいのか考えています。そんな中、今回、投資部に入会させていただき、金への投資のお話がありました。現時点ですと、既に株、債券などに投資をしていて、動かせる資金があまりありません。あらたに金への投資をしても多くの資金を投入することはできません。数十万円のレベルです。金への投資は、中長期としてみるとしたならば、少ない金額を投入してみてもあまり利益を出せないと思います。投資する意味はありますでしょうか。暴落が迫っているとしたら、現在、運用している株、債券などはどうすればよいのでしょうか。始めて間もないですし。ほぼ米建てで運用しています。債券は満期は、5年、6年後です。投資部で投資する以前の問題になります。 質問日:2025/03/07 林先生の回答は以下の音声から確認できます。 お使いのブラウザは audio 要素に対応していません。 Posted on 2025年5月15日