林則行様今までかなり頻繁に空売り50銘柄をみていましたが 住商は空売りサインから突然きえていました。お願い事項としまして 空売り推薦銘柄の部分はもう少し見直すのを回数増やす訳には行きませんか?確かに突然為替なのか何かで利益が大幅UPでプラス変化は察知するのは大変でしょが 少し自信を無くしました。以前は速足で キーエンスで失敗(空売りサイン前)、今回は確かな処と考え住商で失敗です。空売りは危険が有るとは思いますが 少しタイミングが悪かった様です。 コメントする / By admin_plus / 2025年5月22日 A 林則行様今までかなり頻繁に空売り50銘柄をみていましたが 住商は空売りサインから突然きえていました。お願い事項としまして 空売り推薦銘柄の部分はもう少し見直すのを回数増やす訳には行きませんか?確かに突然為替なのか何かで利益が大幅UPでプラス変化は察知するのは大変でしょが 少し自信を無くしました。以前は速足で キーエンスで失敗(空売りサイン前)、今回は確かな処と考え住商で失敗です。空売りは危険が有るとは思いますが 少しタイミングが悪かった様です。 質問日:2025/02/05 林先生の回答は以下の音声から確認できます。 お使いのブラウザは audio 要素に対応していません。 Posted on 2025年5月22日