林先生 殿 空売りポイントの解説ありがとうございます。以下、質問です、①2回目の50日移動平均線接触時点で空売り。具体的には、逆指値売り注文「ある値段まで下がったら売りを実行する」とありますが、空売りの逆指値注文を出す時点で、「ある値段」は分からないのではないのでしょうか。日足による株価が50日移動平均線に近づてきたら、「ある値段」を予測して設定するのでしょうか。②逆指値の場合のSYOP注文またはSTOP LIMIT注文について教えてください。 コメントする / By PLUS_Member_02 / 2025年8月29日 A 林先生 殿 空売りポイントの解説ありがとうございます。以下、質問です、①2回目の50日移動平均線接触時点で空売り。具体的には、逆指値売り注文「ある値段まで下がったら売りを実行する」とありますが、空売りの逆指値注文を出す時点で、「ある値段」は分からないのではないのでしょうか。日足による株価が50日移動平均線に近づてきたら、「ある値段」を予測して設定するのでしょうか。②逆指値の場合のSYOP注文またはSTOP LIMIT注文について教えてください。 質問日:2025/04/11林先生の回答は以下の音声から確認できます。お使いのブラウザは audio 要素に対応していません。 Posted on 2025年8月29日