林先生こんにちは海外先物の楽天口座なのですが、なかなか使いづらく、対応策とかあれば教えていただきたいです。多分我慢してなんとか使うしかなさそうなのですが。一つは、逆指値で売りと買いの注文を両方出せません。これは、最悪、うちの家族の口座をもう一つ作って注文を出すということで、対応できそうです。あと一つ、相場が閉まっている時間に発注できないみたいです。ですので、NXO、相場が閉まっているときの成行き注文出して、始値で利確するとか、終値の1ティック上に指値を出す、とかいうことができなそうです。この対応策としては、始値で利益が出てるのを確認して、適当に成行きで手仕舞うか、少し上に指値を入れ続ける、とかでしょうか?それか、現実的かわからないですが、海外の証券会社などで口座を開くほうがよいでしょうか?英語できないですが、がんばって勉強する気はあります。多分、楽天の海外先物って手数料も高いと思いますし。あとは、CFDでやるとかですかね?必ずスプレッドがかかるのが、少し嫌なのと、手数料が高いイメージがあって、できれば先物でやりたいなぁと思っています。

質問日:2025/01/26 

林先生の回答は以下の音声から確認できます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

上部へスクロール