林先生こんにちは。以前も先生の本を拝見し、本の後ろにあったメールに相談させて頂きました。先生にアドバイスを受け、母の自宅を購入し、金を7.5kgほど保有しております。今回先生の動画を拝見し、コミュニティーに参加させて頂きました。2つ質問があったため、オンクラスのサイト内にあった問い合わせに質問を送りましたが、担当外との事でこのメールに問い合わせして良いか分かりませんが勝手ながらメールさせて頂きます。部署違いなら大変申し訳ございません。金地金保有者なので、金地金で増やしていけば良いのかもしれませんが、昨日早速みた動画で先生が金の果実の件をお話しされていました。私は株式投資を一切したことがないのですが、マネックス証券の口座があり、新NISAはそこでしか取り引き出来ません。マネックス証券には金の果実はなく、ファインゴールドといわれるものを扱っていますが、これは金の果実とは違うようですね。楽天証券も口座だけ持っていますがマネックスから楽天へのNISA枠変更のタイミングがずれてしまい、NISA枠は今年度はマネックス証券しか使えません。今年度はファインゴールドでNISA枠を使うか、今年度はあきらめてNISA枠だけ楽天証券に移管しておくか、どちらが良いでしょうか?金地金を持っているとNISA枠は微々たるものではあるのですが無税になるのでもったいないかと思いまして。もうひとつは先物のモニターの件です。どの程度を余剰資金と考えるか難しいですが、株式初心者なので、先物は怖いのです。おすすめを頂いてもやらないかもしれませんが一応先生のお考えをお聞かせ頂けると。お時間ある時で構いません。よろしくお願いいたします。

A

林先生こんにちは。以前も先生の本を拝見し、本の後ろにあったメールに相談させて頂きました。先生にアドバイスを受け、母の自宅を購入し、金を7.5kgほど保有しております。今回先生の動画を拝見し、コミュニティーに参加させて頂きました。2つ質問があったため、オンクラスのサイト内にあった問い合わせに質問を送りましたが、担当外との事でこのメールに問い合わせして良いか分かりませんが勝手ながらメールさせて頂きます。部署違いなら大変申し訳ございません。金地金保有者なので、金地金で増やしていけば良いのかもしれませんが、昨日早速みた動画で先生が金の果実の件をお話しされていました。私は株式投資を一切したことがないのですが、マネックス証券の口座があり、新NISAはそこでしか取り引き出来ません。マネックス証券には金の果実はなく、ファインゴールドといわれるものを扱っていますが、これは金の果実とは違うようですね。楽天証券も口座だけ持っていますがマネックスから楽天へのNISA枠変更のタイミングがずれてしまい、NISA枠は今年度はマネックス証券しか使えません。今年度はファインゴールドでNISA枠を使うか、今年度はあきらめてNISA枠だけ楽天証券に移管しておくか、どちらが良いでしょうか?金地金を持っているとNISA枠は微々たるものではあるのですが無税になるのでもったいないかと思いまして。もうひとつは先物のモニターの件です。どの程度を余剰資金と考えるか難しいですが、株式初心者なので、先物は怖いのです。おすすめを頂いてもやらないかもしれませんが一応先生のお考えをお聞かせ頂けると。お時間ある時で構いません。よろしくお願いいたします。

質問日:2025/01/20 

林先生の回答は以下の音声から確認できます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

上部へスクロール