林先生 殿 空売りのタイミングについて、50日移動平均法で判断するとのこと、ありがとうございます。大変勉強になります。二番天井を付けた後、株価が50日移動平均線を下回ったところが売りのタイミング。但し、 ①市場全体が陰転していること(陰転していない場合は空売りは禁物)⇒ 市場全体の陰転の判断が重要ですね ②空売り後、株価が上昇した場合には、8%で損切する<質問>50日移動平均線と対比する株価チャートは、週足ですか?(日足や月足ではないですよね) コメントする / By admin_plus / 2025年5月22日 A 林先生 殿 空売りのタイミングについて、50日移動平均法で判断するとのこと、ありがとうございます。大変勉強になります。二番天井を付けた後、株価が50日移動平均線を下回ったところが売りのタイミング。但し、 ①市場全体が陰転していること(陰転していない場合は空売りは禁物)⇒ 市場全体の陰転の判断が重要ですね ②空売り後、株価が上昇した場合には、8%で損切する<質問>50日移動平均線と対比する株価チャートは、週足ですか?(日足や月足ではないですよね) 質問日:2025/02/27 林先生の回答は以下の音声から確認できます。 お使いのブラウザは audio 要素に対応していません。 Posted on 2025年5月22日