則行先生こんにちは!毎日たくさん質問メールもきてお忙しいことと思いますが、お元気でしょうか・・・?オンライン講義は空売り4を視聴し終わったところです。ついに空売り講座に入り、実践が近くなったと思うと嬉しいです。「未来見えるTV4月増刊号」も拝見しました。そこで質問なのですが、③や⑤の50日移動平均線を下回る場所ですが、ロウソク足がぎりぎり50日移動平均線にタッチして、そのまま上回らずに下降する場合はどうしたらいいでしょうか?50日移動平均線をタッチしたあと、次の日も平均線を超えられず、タッチした日の高値よりもロウソク足が下回ったのを確認した場合は、空売り出来るのでしょうか?それとも、そういう場合は何もしない方がいいでしょうか?(添付ファイルに図を載せてみました)たとえば「6758ソニーグループ」「8766東京海上HD」「5108ブリヂストン」の日足チャートですが、昨日4/10(木)に50日移動平均線をタッチして、本日4/11(金)は下回ってしまいました。これらのチャートも、50日移動平均線を上回ってから、下がるようなチャートにならなければ、空売りはできないということですよね?昨日タッチした時点で空売りすれば、今日は利益になったのですが、それは結果論なだけで、タッチではなく、上回ってから下げたところでエントリーしないといけないのですよね。それらのチャートを見ていると、50日移動平均線を超えられずに、下降していってしまうような気がしてしまうのですが、そういう場合もご縁がなかった?とあきらめるしかないのでしょうかね。「8058三菱商事」は昨日1日だけ上回って、その後今日は下回っていますが、これも対処できないパターンでしょうか。なかなか理想通りのチャートがないですが、きれいなチャート出現まで待つ、待つのも相場ということでしょうか。

A

則行先生こんにちは!毎日たくさん質問メールもきてお忙しいことと思いますが、お元気でしょうか・・・?オンライン講義は空売り4を視聴し終わったところです。ついに空売り講座に入り、実践が近くなったと思うと嬉しいです。「未来見えるTV4月増刊号」も拝見しました。そこで質問なのですが、③や⑤の50日移動平均線を下回る場所ですが、ロウソク足がぎりぎり50日移動平均線にタッチして、そのまま上回らずに下降する場合はどうしたらいいでしょうか?50日移動平均線をタッチしたあと、次の日も平均線を超えられず、タッチした日の高値よりもロウソク足が下回ったのを確認した場合は、空売り出来るのでしょうか?それとも、そういう場合は何もしない方がいいでしょうか?(添付ファイルに図を載せてみました)たとえば「6758ソニーグループ」「8766東京海上HD」「5108ブリヂストン」の日足チャートですが、昨日4/10(木)に50日移動平均線をタッチして、本日4/11(金)は下回ってしまいました。これらのチャートも、50日移動平均線を上回ってから、下がるようなチャートにならなければ、空売りはできないということですよね?昨日タッチした時点で空売りすれば、今日は利益になったのですが、それは結果論なだけで、タッチではなく、上回ってから下げたところでエントリーしないといけないのですよね。それらのチャートを見ていると、50日移動平均線を超えられずに、下降していってしまうような気がしてしまうのですが、そういう場合もご縁がなかった?とあきらめるしかないのでしょうかね。「8058三菱商事」は昨日1日だけ上回って、その後今日は下回っていますが、これも対処できないパターンでしょうか。なかなか理想通りのチャートがないですが、きれいなチャート出現まで待つ、待つのも相場ということでしょうか。

質問日:2025/04/11

林先生の回答は以下の音声から確認できます。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

上部へスクロール