A
空売りが解禁になったので、2025年4月5日空売り銘柄の中から、「空売りのチャンス近い銘柄」を選び、ラリーの3日売りシグナルで、50日移動平均で良さそうな銘柄をチェックして、候補を2つか3つピックアップしました。そして、松井証券の信用売りで売りに行こうとしたのですが、例えば、三菱商事の場合、システムでは移動平均線がちょうどクロスしていて、いいなと思ったのですが、証券会社の画面で調べると、今日の下落幅が大きかったため、既に調べた時より価格がかなり下がっているように見えました。このような場合は、一旦待ってから判断し直した方がいいのか、それとも、その場で空売りをしてしまって良いのか教えていただけないでしょうか?今日は、そういうことでしたので、空売りは見送りました。ゴールドのETFがかなり下がっていたので、そちらを10だけ買っておきました。ではよろしくお願いします。