「未来TV増刊号(空売りの仕方)」で学んだ内容について確認です。50日移動平均を下抜けたら売り、損切りは8%、ポジション量に注意すること。これは下降トレンドを確認してから実施するという理解でよろしいでしょうか。これまで私は5・10・20・50・100日移動平均線を表示させ、20・50日線が下向きになった段階で空売りを始めていました。また、上昇トレンドの銘柄では100日線にタッチ、あるいは一時的に下抜けた後に上抜けてきたときにエントリーしていました。しかし、上昇トレンド・下降トレンドの明確な判断がまだ十分にできていません。トレンドの判別方法についてご教授いただければ幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

上部へスクロール