①SBI証券で1540純金信託をみつけたので、この売買はできそうです。地金についてお願いします。②現在、含み損が多く、配当をもらいながら気長に持っておこうと思っていたのですが、暴落が近いと知り、損切を実行しようと思っているところですが、デフェンシブ株は空売りをしないと講義のなかでお話しされてたのと合わせると、今損切しなくても良いものなのでしょうか?ちなみに持っているのは、4523 エイザイです。③運用期間で短期、中期、長期とありますが、具体的にそれぞれ、どれくらいの期間なのでしょうか。株式相場が上がる下がる前に動く6つの先行指標のそれぞれの期間をみて疑問に思いました。1年半位前に、株の公式の本を購入して、1度目を通したのですが、株を始めたばかりで、わからないことばかりでした。最近、もう1度読み返して、目標とするところは、おおざっぱに理解できるようになりました。具体的なところを理解できるよう、今後の講義を楽しみにしています。よろしくお願いいたします。 コメントする / By admin_plus / 2025年5月15日 A ①SBI証券で1540純金信託をみつけたので、この売買はできそうです。地金についてお願いします。②現在、含み損が多く、配当をもらいながら気長に持っておこうと思っていたのですが、暴落が近いと知り、損切を実行しようと思っているところですが、デフェンシブ株は空売りをしないと講義のなかでお話しされてたのと合わせると、今損切しなくても良いものなのでしょうか?ちなみに持っているのは、4523 エイザイです。③運用期間で短期、中期、長期とありますが、具体的にそれぞれ、どれくらいの期間なのでしょうか。株式相場が上がる下がる前に動く6つの先行指標のそれぞれの期間をみて疑問に思いました。1年半位前に、株の公式の本を購入して、1度目を通したのですが、株を始めたばかりで、わからないことばかりでした。最近、もう1度読み返して、目標とするところは、おおざっぱに理解できるようになりました。具体的なところを理解できるよう、今後の講義を楽しみにしています。よろしくお願いいたします。 質問日:2025/03/11 林先生の回答は以下の音声から確認できます。 お使いのブラウザは audio 要素に対応していません。 Posted on 2025年5月15日