林先生いつもご指導ありがとうございます😊ひとつ質問させていただきます🙇先物機械式トレードで…ボランティリティが低い流れで…買いと売りを設定し、どちらかが先にヒットしてエントリーしたけれど、また逆に相場が動き、もう片方の設定の方もヒットしてしまい、エントリーする形になった場合…講義の中では、稀にある形との説明でしたが…両方、買いと売りエントリーした場合、いわゆる「両建て」になりますが、それでよろしいのですよね?そして、そのまま、それぞれの…損切りを設定して、それぞれに対して、FPOなり、NXOなりの決済を判断すればよいということで間違いないでしょうか?よろしくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

上部へスクロール