林先生先日、所有する株の損切り判断についてお伺いさせて頂きました。林先生は8%を目安に、機械的に損切りするとお返事頂きました。私もそのように見習って損切りすることにしました。さて、8%の意味は別として、損切りに基準値があるとすると、逆に上昇した時にも何らかの判断基準値があると思うのですが林先生の場合は上昇した時の、しまい方の基準はどうされているのでしょうか?(私はあるはずであると思ってます)そもそも上がると思ったので購入したわけですので、上がりだすと、少々下がってもまだまだと思い持ち続け、売り時を見逃すことがあります。林先生の株価上昇時の売り時の基準をお教えて頂けませんでしょうか。度々の質問ですみませんが、是非、よろしくお願い致します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

上部へスクロール